• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4312のブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

ピカソへ最後の(?)ご奉公

おばんです。今日はピカソが主役です(笑)

整備手帳にもあげましたが、3回目のタイミングベルト交換とリアエアサスベローズ交換を敢行しました!


まずは、代車の206SW(XS)のご紹介(笑)



・ハンドルが異様に重い
・ATのDレンジの異様に引っ張るプログラミングに耐えられず、ほぼマニュアル操作
・走まわりが硬かった
・シートのセッティングがなかなか決まらなかった
・速度が乗ると走りが軽快
・外気温計が壊れている(-10℃ぐらい低く表示される)
・水温計が動かない(たまに動く)
・けっこう活発に走ったわりに燃費がリッター20km!

このように、素敵な代車を手配してくれた主治医に感謝ですね♪



ということで、本題。

まずは先日のブログで書いていた通り…



ベローズのヒビを発見し、あわてて「AliExpress」経由で注文!2週間ほどで商品到着!


材質?表面にザラツキのある仕上げでちょっと不安でしたが、主治医からは「取付けできますよー」との回答でしたので、お願いしてきました。

そして、タイミングベルトもちょうど交換時期にきていたので、同時にお願いしてきました。



2回目で使用したものを再度ヤフオクにて手配。


~~~


取り外したベローズは案の定、しっかりヒビが入っていました( ゚Д゚)




タイミングベルトとウォーターポンプについても取り外した部品を見せてもらいましたが、こちらは特に異常ない感じでした。ここの部品はいい感じです♪


ということで、現在のODOは172,153kmを指しています。すでに登録から11年、大きなメンテナンスはこれが最後かな…と思っています。


安心して20万kmを迎えられそうです。




Posted at 2018/10/19 18:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2018年10月16日 イイね!

秋の鉄分補給【SLこまち試運転】

ご無沙汰しております。

先週、秋田~湯沢をSLが走りました!

試運転と本番を含めて私の勤務と照らし合わせると、試運転しか撮れない!ということで、行ってきました。



▲大曲~羽後飯詰


▲横手駅


▲十文字~醍醐


▲後三年~羽後飯詰


おまけ


▲醍醐~十文字(横手から湯沢への送り込み)


▲ごく普通の701系(笑)

今回はちょっと変則的なダイヤだったこともあり、「こまち」との並走写真は諦めました…が、のんびりまったりと補給できました♪
Posted at 2018/10/16 22:46:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@Fuji@picaさん、電力設備の変圧器を輸送する専用の貨車ですね。」
何シテル?   06/09 07:36
子持ち+多趣味=貧乏暇なし・・・【広く浅く楽しく】がモットーです。 今回の異動で、仕事場がチャリ通圏内に…(笑) ピカソは週末の子供達の部活遠征用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78910111213
1415 161718 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:06:17
[シトロエン C4 ピカソ] 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:36:18
すごいぞシトサブロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:13:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
まさかまさかの3台目! 違う色(ビュルラ→ブランバンキーズ) 違うエンジン(RFJ→5 ...
プジョー その他 プジョー その他
1997年に購入。 当時の自動車誌(たしかAUTOCAR?)の自動車メーカーの自転車特集 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さんのお母さまより譲渡。 お店の配達車として活躍していたため、物入れは多数あります(笑)
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ご縁があって、我が家のセカンドカーに! 走りの安定感は嫁さんにも好評です。 2023年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation