• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4312のブログ一覧

2025年03月12日 イイね!

宗谷ラッセルの動画を再アップしました

宗谷ラッセルの動画を再アップしました






2月に撮影した宗谷ラッセルの動画、先日アップしていましたが、動画の元ファイルを提供いただいたので、HD画質で再アップしました。

▼雪371 南幌延駅付近




▼雪371 (旧)上幌延駅付近




▼雪371 勇知駅~抜海駅




▼雪372 抜海駅~勇知駅



Posted at 2025/03/12 22:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味
2025年03月12日 イイね!

東日本大震災から14年…

東日本大震災から14年…昨日は東日本大震災の発災から14年を迎えました。

職場では点呼時に黙とうを。

午後には災害訓練(避難訓練)が行われました。



~~~

14年が経っても、発災時のことは鮮明に覚えています。

当時は山形に住んでいた私…、実家に住む親父と連絡がとれなくてヤキモキしたのを思い出します。(その後、20時頃に電話で無事が確認できました)

みんカラを振り返ると、2012年の3月にその当時の想いを込めてブログにしていました。

記事→https://minkara.carview.co.jp/userid/159340/blog/25749129/?cm=true#cm



こうやって振り返ることができるのはいいものです。

~~~

街の復興…道路や住宅地は新たに整備され、産業も再開されました。

心の復興…これは人それぞれです。前を向いている方、まだまだ痛めている方もいます。

将来への課題…「原発」の課題は先送りのままですね…。

~~~

仕事終わりに、実家近くにある、幼いころからお世話になっている床屋に行きました。今、実家は売りに出して知らない人が住んでいますが、隣組の皆さんの近況把握も兼ねての散髪です。

会話と言ってもとりとめのないものですが、やはり「地元」に帰ってきたという感覚があります。

実家の地域は離れていますが、心は繋がっている…そんな感じになった14年目の3.11でした。

(写真は震災前の気仙沼線を走った団体列車のサボ…三陸沿岸がレールでつながっていた時代のものです)
Posted at 2025/03/12 08:02:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月02日 イイね!

宗谷ラッセルの動画(第2弾)

・雪371列車
・南幌延駅付近




・雪372列車
・抜海~勇知

Posted at 2025/03/02 09:51:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2025年02月23日 イイね!

宗谷ラッセルの動画を少し…



雪371列車・勇知~抜海

機関車はDE15-2514

カッコよく撮影できましたのでご覧ください。
Posted at 2025/02/23 20:08:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2025年02月19日 イイね!

広さ十分!走りはそれなり…

広さ十分!走りはそれなり…積載性は十二分!定員いっぱいの使い方だと動力性能に不安あり。
Posted at 2025/02/19 20:51:17 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

「@Fuji@picaさん、電力設備の変圧器を輸送する専用の貨車ですね。」
何シテル?   06/09 07:36
子持ち+多趣味=貧乏暇なし・・・【広く浅く楽しく】がモットーです。 今回の異動で、仕事場がチャリ通圏内に…(笑) ピカソは週末の子供達の部活遠征用に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初心者でも安全に出来るポリッシャーがけでピッカピカに! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/24 21:06:17
[シトロエン C4 ピカソ] 雨漏り修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 19:36:18
すごいぞシトサブロウ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 05:13:00

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ シトロエン C4 ピカソ
まさかまさかの3台目! 違う色(ビュルラ→ブランバンキーズ) 違うエンジン(RFJ→5 ...
プジョー その他 プジョー その他
1997年に購入。 当時の自動車誌(たしかAUTOCAR?)の自動車メーカーの自転車特集 ...
ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
嫁さんのお母さまより譲渡。 お店の配達車として活躍していたため、物入れは多数あります(笑)
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
ご縁があって、我が家のセカンドカーに! 走りの安定感は嫁さんにも好評です。 2023年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation