• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月30日

気密調査始めました♪

気密調査始めました♪ 昨日からいきなり熱が上がり、病院行ったら
インフルエンザA型と診断されました。

月曜日まで、出社できないということです









そんでヒマにまかせて、前回ブログのコンセントからの
隙間風はどこからくるのか?

早速調査しました。

コンセント交換してて気が付いたのが、洗面所あたり、
浴槽近くが強いです。

たぶん浴槽からきてることがわかります。

我が家は床断熱ですが、浴槽だけは深さがあるので
基礎断熱です。

写真のようにしないといけません




現実には最初の写真のように発泡ウレタンでキソパッキンを塞いで
密閉しています。


ところが下にもぐってみると、点検口は発泡スチロールのふた
で塞いでいるものの、基礎パッキンがない部分だけ空洞です。

どうやらこの幅2センチ長さ800㎜ほどから外気を吸い込んでいます。




吸い込んだ外気は1F天井裏からコンセントに行くようです。

ハウスメーカも詰めが甘いものです。

これくらいのスキマが気密にはかなり重要ですから。

次回は穴をふさぎたいと思います。
ブログ一覧 | おうち | 日記
Posted at 2014/01/30 16:07:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

正解は❓️
よっさん63さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

全然気が付きませんでした…
変り者さん

晴れ(昨日より)
らんさまさん

コレな〜んだ?🙄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年1月30日 23:14
こんばんは。
自分もこの間A型に感染しまして、Defiもびっくりの38.8℃でして(違)家の中を歩くのも大変な状況でした…
改修調査されるほどお元気なようで何よりです(^_^;)

自分もツメが甘い(と感じる)ものをみると、その設計思想が気になります。
コメントへの返答
2014年1月31日 0:50
こんばんは♪

仕事で悩んでいたので、いいお休みです(笑)
現実逃避でいい夢見れます。

今回の調査は、設計上基礎パッキンが点検口にもあるはずのようです。
あれば、発砲ウレタンがふかれていたはず。
私のおうちにないのは、下請け業者のチョンボですね。
まぁ、監督の確認ミスなんでしょうが、気密測定しなので気がつかないですね。

プロフィール

「マスタングがデカイ^_^」
何シテル?   06/16 23:33
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

音振対策(^^♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 02:44:19
今年もありがとうございました。(と振り返り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 06:43:48
金融庁のNISA制度が新しくなります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 02:19:25

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation