• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月13日

タンブル流にスワール流(^^♪

タンブル流にスワール流(^^♪

みなさんこんばんは(^^♪













日曜日に初めて子供たちと屋内サバゲーに行ってきました🎵


サバゲーは初めてでしたが、あぶない刑事をみてたので
サングラスでタカさん風に遊ぶことにしました🎵


alt


ルールも子供たちにわかりやすくなってます。


alt






いっしょに行った近所のお子様は銃を・・・




なんと!!





サンタクロースにプレゼントされたらしい


alt





来年は平和的なものをもらいましょう・・・




サバゲーは面白かったのですが・・・



屋内で・・・



サングラスは・・・・



見にくい(笑)





んで今日の話題


エンジンで急速燃焼するのに燃焼室に渦をつくるのが流行ってます。



20年ほど前は横渦(スワール流)だったのが、最近はもっぱら
縦渦(タンブル流)が主流です。

燃焼時に攪拌できるならスワール流でもタンブル流でもどちらでも
よさそうです。

なぜタンブル流が流行っているかというと
スワールはピストンで圧縮しても横渦のままですが
タンブル流はピストンで圧縮すると2本や3本の縦渦になるらしく
さらに圧縮することによって細かな乱流が発生するらしいです。


これを

「タンブル崩壊乱れ」

とセンセーは言ってます。

詳しくは下のURLへ
http://www.geocities.jp/bequemereise/tumble.html

面白いですね~

最近は石英ガラスを使って燃焼室の様子が見れるようになったことも
あり、タンブルがはやってるようです。





まぁ見れるっていっても2000rpmくらいですから
F1エンジンとかはCFDで予想するしかありません。

5年後10年後には10000rpmも見れるかなぁ???



今後どんな新技術がでるのか楽しみですね。


つ~ことで今日のお勉強の要点は





屋内でサングラスは見えない!


でした


デハデハ(^^♪
ブログ一覧 | お勉強 | 日記
Posted at 2018/03/13 21:24:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア イベント】 K - ...
{ひろ}さん

5/3)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

🔥リピート番123,123km& ...
kentacさん

地芝居「歌舞伎」と峠ステッカー(秩 ...
ND5kenさん

もう少しで10万キロ通過🚗💨
マサいるかさん

博物館明治村の貴重な建物18
キュー太郎YZ11さん

この記事へのコメント

2018年3月14日 0:13
タンブル向けのポート形状って、バルブちょい前でポートを絞ってる、と言うか、上に掠める方向に向けているので吸気抵抗が大きくなってて、10000rpmもは回らなくなっちゃってるかもかも。
TMSQのスイスポのエンジンって、吸気ポートを無茶削りまくったらしいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/496446/blog/39229093/
コメントへの返答
2018年3月14日 20:25
こんばんは(^^♪

おっしゃる通りタンブルを重視すると吸気抵抗が増えるのがデメリットです。

ちょっと前の市販車は3000rpmくらいの
タンブルを重視してたのですが、最近の
トヨタやホンダのエンジンは最高出力時にも
タンブルを重視する傾向です。

直噴、VTC、EGRといった技術の採用で
高回転でタンブルを使った急速燃焼を
してるような感じです。

レーシングカーでは日産のFFルマンカーのV6エンジンでもタンブル流が出てきますし
ホンダF1のV10エンジンやHKSのV12エンジンの設計に携わった日高って人は吸気抵抗とタンブルのメリット・デメリットを見ながら
設計したと書いてました。

最近のレーシングカーは燃費が求められる
のが多いですが燃費を気にしなくて良いチューニングカーだとタンブル無視してできる限り大きいポートが必要なのでしょうかね。

私は能書ばかりなので実際エンジン設計者やチューニングエンジン製作してる人に
モタショウなんかで今度聞いてみます(^^♪

プロフィール

「ボールジョイントブーツの低抵抗化(^^♪ http://cvw.jp/b/1594506/48406612/
何シテル?   05/03 02:56
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21
Sunrise Solartech SR-M572190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:36:49

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation