• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月12日

ガソリン・パティキュレート・フィルター(GPF)とは(^^♪

ガソリン・パティキュレート・フィルター(GPF)とは(^^♪						 みなさんこんばんは(^^♪











今年のF1ではブローバイガスが大気開放されています。
なのでエンジンのウォームアップの際に煙がモクモクと出て・・・



alt



いかにも環境に悪そう・・・


そもそも環境に優しいハイブリッドのはずなのに
一部のメーカが潤滑オイルを燃料として使うという
モラルを疑う様な事があったので、禁止する為に大気開放となりました。
人としてやっちゃいけない事ですよね。




市販車では直噴エンジンを次々と採用するメーカが増えていますが
さらに厳しい環境規制にどう対応するのかが問題のようです。

環境規制によく聞くのはユーロ6ってのですが
2017年9月からはさらに厳しいユーロ6 d-TEMPってのが環境規制として
実施されてるそうです。



いままでは粒子状物質(PM)』は排出質量で管理してたのを排出個数(PN)で管理するらしい。

なんでディーゼルエンジンにあるディーゼル・パティキュレート・フィルター(DPF)ならぬ
ガソリン・パティキュレート・フィルター(GPF)が必要になってくるとのことらしい

なぜガソリン直噴エンジンの排気ガスにPNが多いかというと資料にこのように書かれています。



alt

リーンバーンや直噴エンジンは対策が必要になってくる



なので現在のユーロッパ車はGPFを採用して直噴エンジンを
成り立たせるようです。
(GPFも再生ってするんだろうなぁ~)




もしGPFを使わないなら、日産やスズキの採用してる
デュアルインジェクター(吸気ポート噴射)か

alt





HCCI燃焼(予混合圧縮着火)しかないんですね。


マツダ(SPCCI)火花点火制御圧縮着火のスカイアクティブXもまだ販売されていませんが
GPF無しで設計されているんでしょう。


alt






ネットで見るいろいろな論文を読むと少量の軽油とガソリンを両方使った
デュアル燃焼方式でHCCIの研究とかもしてるらしい
(軽油の自己発火をガソリンの発火に使う)



まぁいろんな事考えるもんだ


GPFは自動車メーカが販売価格に転嫁しないといけないので
自動車価格の上昇・・・・ユーザがお金払う必要がありますね。

そういう意味ではマツダのスカイアクティブXは値段的に
競争力がでてくるので楽しみです(^^♪





あと話は脱線しますが、日本の自動車税制も時代に合わせて
なんとかしてもらいたいものです。



排気量で税金決めるのではなく、出力で決めてくれ~


高性能EVカーとは税金どうなるんだ?
テスラとかポルシェEVカーとか
あのパワーで自動車税が29500円(しかも減税で7500円)




alt



もちろんガソリン税は払わなくていいわけで・・・


環境目的のリーフとは趣旨が違うから今後ポルシェもEVカー出すだろうけど
そこはしっかり税金取ってほしいものです
(テスタ・ポル乗りには怒られそうだけど)


古いクルマは出力も低いのでその分税金安くなるしね。
環境を考えたクルマに減税処置してくれないとね




最高出力を下げて実用域の出力を重視する開発になるし・・・
マツダの人見さんがやりたいと言ってたアップサイジング
低回転エンジンとかより開発できんじゃないかな
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/article/COLUMN/20150313/408983/

つ~ことで最後は税金の愚痴になっちゃいましたが

F1中国GPを楽しみにしましょう

ホンダPUは2台完走(できれば入賞)してくれ~~~(^^♪
デハデハ
ブログ一覧 | お勉強 | 日記
Posted at 2018/04/13 00:16:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男サンバー手直し完了。
ベイサさん

「ゆまーる」と「砂場」
ツゥさん

小江戸川越で早朝カメ活
白うさぎZさん

3rdTCMに参加しました。
waki8さん

岩津天満宮にお散歩⛩️
剣 舞さん

老後を考える
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちょっとほっとくとすぐにタケノコが生えた。
柔らかいうちに折るのだ。
田舎なのでタケノコを食べる事もしないです^_^」
何シテル?   05/12 18:23
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21
Sunrise Solartech SR-M572190 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 19:36:49

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
嫁さんのクルマです。 とにかく大きくて便利なやつ ナビ、リアモニター、電動スライドドアも ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation