• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月14日

F1マシンの等速ジョイント(^^♪

F1マシンの等速ジョイント(^^♪ みなさんこんばんは(^^♪











2026年のF1マシンPUはどうなるのか?
アイドリングでもエンジンはフルスロットルで発電!?

エンジン回転数はMGU-Kの負荷によって調整されるようです。

またキモはやっぱりバッテリー
このあたりはホンダに大いに期待できますね。


ただ・・・ホンダが供給してるレッドブル(現在最速)とアルファタウリ(現在最遅)の差を見る限り
PUの貢献度はそこまで高くないです。

結局マシンってことになりますね。




んで今日はF1マシンの等速ジョイント

みなさんF1マシンの等速ジョイントは何使ってるかしってますか~




普通のクルマではデフ側が摺動式(トリポート)

alt



タイヤ側が固定式(ボールジョイント)

alt
だったりします。




トヨタF1マシンを見たところ・・・




デフ側も・・・






タイヤ側も・・・





摺動式トリポートを使ってました

alt

alt





こちらの方が摩擦が少ないソウデス。


ちなみに話を聞いたらオーストリアのパンクル製でした。
F1のコンロッドとかで有名です。

つ~ことでF1マシンを見る時はドラシャにも注目しましょう。

個人の感想デス


ではでは


ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2023/07/14 23:22:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2021年F1幻の日本GP仕様RB ...
RA272さん

大好きなドライブ&大好きなF1…p ...
プレアデス0621さん

HONDA Exhibition ...
プレアデス0621さん

Honda企画展:Honda Ex ...
きたきつね77さん

2026年のF1マシンはこうなる… ...
プレアデス0621さん

この記事へのコメント

2023年7月15日 12:13
こんにちは。
以前、スーパーFJのドライブシャフトを見たとき、やはりトリポードタイプでした。FJ1600は普通のCJジョイントタイプでしたので、レースカーになったのね。と思いました。ストロークが小さくないと使えないのかなという気もしました。
パンクル、懐かしいですね。WRCグループAの日本車全盛期もほぼパンクルだった気がします。
コメントへの返答
2023年7月16日 6:41
こんばんは^_^
スーパーFJもトリポートですか。
よく観察されてますね。
ストロークが少ないから大丈夫なんでしょう。
パンクルっていろんな物作ってますね。
面白い
2023年7月25日 17:25
こんにちは。
調査がすごいですね。
両方トリポート(可動)にしたら暴れないのか気になりました。
片側ばねとかで引っ張らないと?orブーツにテンションがかかるからOK?とか妄想しています。
固有値持つとすると、ばね下共振と近いと、、、と感じます。
コメントへの返答
2023年7月26日 2:18
こんばんは^_^
どうなんでしょうね?
触れれば良いのですがなかなか触るのは難しいのでわからないですね。
他のレーシングカーも見る機会が有れば調査してみます。

プロフィール

「オートサロンのフロントメンバーを開発してる人が次は直4っていってました^_^」
何シテル?   08/19 18:17
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation