• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

n_yosshyのブログ一覧

2006年07月11日 イイね!

あれっ、スモールランプが

片方ついていないことが判明。
よく確認していませんが、電球が寿命のようです。

ということは…

いよいよLED導入でしょうか!!

以前からLED自体は検討していました。
そのときは「レクサスみたいにしたい~」と思い、リアナンバーのランプを
LED化しようと画策したのですが、加工が大変そう+そんな時間ないでしょ、ということで
断念しました。

でも、スモールランプは取り替えるだけみたいですし…。

今度の休みに換えてみようと思います。
(勢いついでにアンダーネオンも導入?)
Posted at 2006/07/12 00:59:23 | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年07月08日 イイね!

「R30」という番組に

タレントで役者の大泉洋さんが出演してました。
以前から同じ北海道出身なのは知ってましたが…まさか自分と同い年とは!
しかも、根っからの道産子のようで、私もチャキチャキ(?)の道産子なもんですから、妙に共感してしまいました。

私はあまりテレビを見ないのですが、これからは応援しようと思います。
Posted at 2006/07/08 01:51:47 | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2006年07月02日 イイね!

土曜日の大黒パーキングって

すごいんですね。
土曜日に、新調したタイヤ・ホイールを体感すべく、いつものナイトドライブコースを走り、
コーヒーでも飲んで帰ろうか…と大黒パーキングに寄ったのですが、すごいクルマがいっぱい!
雑誌でしか見ないようなオーディオ装備のミニバンや、RX7軍団など、オジサンにはびっくりの世界でした。話には聞いていたのですが、本物を見たのは初めてでした。

神奈川県警もいっぱい…。

コーヒーを飲んで、早々に退散しました。

そういえば、ユーロ+スポコンなトルネオを見ましたが、なかなかセンス良く、格好良かったです。

ところで、新調したタイヤ・ホイールですが、ハンドリングが安定志向になり、運転が楽になりました。やはり、幅を広くしたのが多少なりとも効いたようです。

ちなみに、タイヤは久々のダンロップ。
安かったので、ディレッツァのセカンドグレードのものにしました。

これまではヨコハマのSdriveを愛用していました。
こちらも静粛性(本当に静かです)とグリップとのバランスがとれていてかなりお気に入りでしたが、
これと比べても、ディレッツァは負けないぐらいバランスがとれており、自分のような
ドライブ派にはちょうど良い印象です。

ただ、40扁平ゆえ、乗り心地は明らかに悪くなりました。特にスピードを上げていくと、
揺すられ感が強まります(路面からの入力が早くなるのである意味当たり前ですが…)。
45扁平の方がまだマシなのかもしれません。



Posted at 2006/07/03 01:18:06 | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[整備] #S660 センターコンソールのイルミネーション改造 https://minkara.carview.co.jp/userid/159602/car/3098397/7368025/note.aspx
何シテル?   05/28 23:44
2018年からRSQ3をメインにしています。 2021年に思い切ってS660を増車し、念願のSUVとオープンスポーツの2台体制になりました。 ほぼコメント対...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

      1
234567 8
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

謎のマイページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/26 04:46:15
 
マーベルキャッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/04/19 00:09:24
 

愛車一覧

アウディ RS Q3 RSキューさん (アウディ RS Q3)
まさかの1年ちょいでRSに乗り換え(大汗。 ご近所にばれないよう直前のQ3と同色にしまし ...
ホンダ S660 エスロク (ホンダ S660)
まさかの増車。 生産終了ということで逝ってみました(笑。 2021年4月、納車されました ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ディーラーさんのご厚意で実車を見、エンジン音を聞いて完全にやられ…まさかの契約(汗。 ど ...
アウディ Q3 キューさん (アウディ Q3)
なんと写真がありません(汗。 落ち着いてみようと思い、思い切って乗り換えました。初めての ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation