• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーナーの"ホナッシ~♂" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年9月8日

テイク‐4リアブレーキ交換完了→再びタンク作業に戻る♂

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
テイク‐4イキマス^^/
ナンだカンだで右側リアブレーキですw”
自分の車だとゆーにもかかわらず’しかも;何もヤッテねぇー?ので!作業任せっ放しで申し訳無く思い..↖‘へ‘↗「ココはいっちょオイラがやるべ!」と.意気込みだけはイっちょ前wグリースだけ塗りました'←(たったソレだけかい#)
まぁ’しかし..兎に角このWAKO'Sさんのグリスは優秀です。
フロントパッドに塗って半月経過走ってますけど.水弾きが好く🎵ドロ汚れ附着も無し🎵勿論ブレーキ鳴き音(異音や共鳴)まったく無くグリス効果絶倫ブリを発揮してます♂”
粘度はかなり硬くコレっぽっちもベタベタせず金属接触潤滑に優れ耐摩耗持続効果が期待出来ます。
一般グリスと比べ:別格モノです☆
使用途に応じ..ブレーキ以外の部位にも使えそーなのでコレから整備時のお供として多いに大活躍しそーデス🎵
2
ん’な事レポートしてる間に;もぅ出来ちゃいました#終了です(^__^↗
左右仮組みを終え→例のアジャストダイヤルをカチカチやって調節して貰い→サイドブレーキ&フットブレーキ強弱具合ぃと前後4つのブレーキタッチ同時に効かせるセッティングをして貰いました←(踏んだり蹴ったり?何度もコレぐらいだろか?と’微調節頂きアリガト―♡)
お蔭様で..前と後がいっぺんにグィ~と効いて車体がブレず平行姿勢のままピタッとキレイにブレーキングします。
新規交換したシューのストップパワーは純正とさほど変わらずでまぁまぁな効き具合いですが’タッチ操作性(繊細に足踏み加減がデキル)格段に操作し易くなり好感触です。
3
作業完成~アリガト―^^♪
4
次に来たる5万㌔あたりでのシューパッド点検交換では..是非♪自分ひとり作業でヤッテみたいと意気込んでます..?
股っ’そん時はサポート暖かく見守って(手伝って?)下さいwww’
5
と!ゆーわけで♪
つづきのタンク製作です^^←
ブローバイINとOUTニップルの差し込み穴をドリルでパイルダーします♂
6
こっちの’コの字板底にはドレン穴を空けます♂
7
こーデス^^♂
8
ニップル加工/溶接続編につづく***

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド&ローター交換

難易度:

パッド交換未遂

難易度:

JB23ブレーキシュー交換

難易度: ★★★

リヤブレーキシュー交換

難易度: ★★

ABSセンサー交換だけのはずが

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #自転車 フラットハンドル仕様に変更🚴 https://minkara.carview.co.jp/userid/1598643/car/3575070/7836256/note.aspx
何シテル?   06/17 11:35
’ミドルネーム’は、【ホナッシー】です♂” 憧れの’片輪走行テクニックをマスターするには、猛練習しなければデキル訳無いのに?今だ’何1つ?練習に踏み切っておら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天空の池初体験♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 00:44:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ホナッシ~♂ (スズキ ジムニー)
初めて:スズキ車に乗ります♪ 憧れの本格オフロードマシン・ジムニーの魅力にズルズルと引き ...
その他 自転車 ホナッシーサイクル2号機 (その他 自転車)
初代チネリ-SEMPER"に続いて.. 2号機”CINELLI-エクスペリエンスです♪ ...
その他 自転車 ホナッシー"プロトサイクル1号機 (その他 自転車)
チネリ‐センパー.アルミフレーム入手しました! Fフォークはメーカー不詳カーボン製です. ...
マツダ CX-5 ホナッシ~♂ (マツダ CX-5)
☆購入から’5年経ち.6年目に突入’ お蔭様で~絶好調100㌫♂元気好く走ってます’ ↖ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation