• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホーナーの"ホナッシ~♂" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2022年12月23日

インクラエアー吸引ファンネルプレート作成”其の2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
其の2イキマス^^↗
そこいら辺に有り余ってたアクリル板2㍉厚が偶然にもアリマシタのでw←コレ使ってヤリマス♪
左/右’2枚プレート設置する壁面タテ置き方式でイキマス(後々チョイと曲げ反らしたりナンだカンだやって→なんちゃってファンネル加工します^^)
インタークーラーのフィン配列面部分に’いかに密圧凝集させた冷風を取り込ませ好効率な流送がデキルか?(←ココ重要w)コレに関わってくる最も大切な軌道ルート造りなので..エアー乱流や漏れ損失などはデキルだけ少ロスに留めてクーリング性能活発にしてイケれば♂って;思います!

2
切ったら..その次ガリガリ断面を荒削りして→カタチを成形してイキマス♪
3
丸いトコロはリューターコーン180#でグリグリと抉ってイキマス♂
4
細いトコロやR角度キツイ処は細棒リューターでクリンクリンやってイキマス♡
5
アテ板に紙ヤスリを貼って..手擦りすると簡単にコバ面キレイに整えられます#
6
ひとまず;左/右の型板が完成デス♪
其の3は.現車原寸合わせデス。
バーナー熱曲げ🔥止め穴確認とボルト&ブラケット作り固定などなど.クリアランス測りながらハメ込んでイキマス♂
つづく***

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

冷却水漏れ、ホース交換(過去車)

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

186866km ウォーターポンプベルトテンショナー、ウォーターポンプベルト、 ...

難易度:

水温センサー交換

難易度: ★★

ラジエター交換(過去車)

難易度:

ラジエタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ジムニー ホイールホルダーSystemブラケット完成☆ https://minkara.carview.co.jp/userid/1598643/car/2638328/7814010/note.aspx
何シテル?   05/30 16:23
’ミドルネーム’は、【ホナッシー】です♂” 憧れの’片輪走行テクニックをマスターするには、猛練習しなければデキル訳無いのに?今だ’何1つ?練習に踏み切っておら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

天空の池初体験♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/05 00:44:16

愛車一覧

スズキ ジムニー ホナッシ~♂ (スズキ ジムニー)
初めて:スズキ車に乗ります♪ 憧れの本格オフロードマシン・ジムニーの魅力にズルズルと引き ...
その他 自転車 ホナッシーサイクル2号機 (その他 自転車)
初代チネリ-SEMPER"に続いて.. 2号機”CINELLI-エクスペリエンスです♪ ...
マツダ CX-5 ホナッシ~♂ (マツダ CX-5)
☆購入から’5年経ち.6年目に突入’ お蔭様で~絶好調100㌫♂元気好く走ってます’ ↖ ...
その他 自転車 ホナッシー"プロトサイクル" (その他 自転車)
チネリ‐センパー.アルミフレーム入手しました! Fフォークはメーカー不詳カーボン製です. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation