• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月20日

ドッペルゲンガー その2

ドッペルゲンガー その2 C34ローレルです。

え~と、パールツートン・アルミ
が主なオプションでしょうか!?

グレードは2000メダリスト

しかも今は亡き“埼玉日産モーター”のステッカー付き!!

いや~懐かしいです元職場ですので^^;

で、、、ドッペルゲンガー

自分が1週間だけ乗っていた“C34メダ”を思い出します^^

その時の記事はコチラ!!

この車は、フーガと違い半端じゃなく多そうな気がしますが><;

でもかなり見なくなりましたね・・・

結構C34も見かけたのですが、初期のH5年式だと19年落ちですからね、、、TOT

元気で頑張って欲しいものです♪
ブログ一覧 | 気になる1台 | 日記
Posted at 2012/12/22 09:18:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

退院しました♪
FLAT4さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年12月22日 17:04
週末はお近くのローレル販売店へ、ですね^^

元木のすっきり、リアが少しすっきり過ぎたんですよね(涙)
その他の部分や内装はかなり好きです♪
コメントへの返答
2012年12月22日 23:27
ですね~(笑

そうなんですよね~購入した自分が言うのもなんですが、、、後期のテールはやっぱりカッコいいです^^;

内装は90マークⅡ系と比べても質感共に好きです♪
ただ・・・後期は散々な感じでコストダウン酷かったですがTOT
2012年12月22日 20:53
RB20EかRB20DEか気になるところですねw
コメントへの返答
2012年12月22日 23:29
初めまして、コメントありがとうございます。

そうなんですよね~ですから2000のメダという書き方をしたのですが~気が付いてくれる方がいてくれて^^

でも、、、恐らくRB20Eですかね><;
2012年12月23日 12:15
セレンシアは偶に見掛けたりすることありますが、前期は全く見なくなりましたね~。
コメントへの返答
2012年12月24日 9:04
前期はやはり年式的にも人気的にもToT

でも約20年落ちでも古さを感じないのは、自分が年を取ったからでしょうか!?
2012年12月23日 22:42
C34メダリストいいですね~♪

自分が乗った車の中で一番です!!

車歴はほとんどローレルですが(笑)
コメントへの返答
2012年12月24日 9:06
この色!!

ローレルって感じですよね^^

自分はクラブS・シルキーが最高です♪

自分はC34(WC34含む)3台も><;

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation