• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月05日

“3000の差”と“プチ青春回想録“と“グレード間の色の差”

“3000の差”と“プチ青春回想録“と“グレード間の色の差” 3000GT-LTD(エアサス)と3000GT-LTD3000GTの差は!?

まずはLTD(エアサス)とLTDは一番はエアサスですね







次はマルチビジョンですね!

LTDエアサス車は標準
LTDはOP
GTは設定なし

という具合~

ですから~OPを付ければエアサスレス仕様を作れるということ。



次は“LTD”“GT”の差は結構大きく~



更に130クラウンにも準じますがアルミの色の違い

ツートンカラーがOPになり専用色(クリリスタルホワイトトーニングⅡ)はありません、、、

シートも標準がラグジュアリー形状になり本革は選べません…(OPでスポーツシートに変更は出来ます)


ラグジュアリーシート



スポーツシート

その他にもECS・リヤワイパー・がOPになります。

3000GTは~2000GT-TWINTURBO・Lに近い感じですね♪



もし自分が購入するなら~

エアサス仕様はマルチビジョンも標準になり~何でもあり仕様ですが、、、

この時代を考えるとオーディオは交換できる方がいいので3000GT-LTDのエアサス無し!?!?



でも自分の中で、シルキーエレガントトーニングはマストですから~

本革・グランベールインテリアは捨てがたいのですが、、、
自分が購入するなら3000GT
若しくは2000GT-TWINTURBO・Lで~

サンルーフがOPで付いているソアラがいいかな~

でも友人のスープラに乗った時の1G-GTEUのもっさりし印象が…

なので3000GTかな~7Mターボってどんなエンジンなのか一度乗ってみたいですね♪




~~~プチ青春回想録~~~

当時通っていた学習塾の講師が、ソアラに乗っていました!!

今このカタログを手に入れて思い返してみると~
色は“グリーンメタリック”
更に“3ナンバー”でしたので、、、

3000GTということが分かります♪

当時ですから~H5ぐらいと仮定して3年~5年落ちで購入された訳ですから、結構良い値段していたかもですね・・・
でも不人気色&税金の高い3000ですから安かった!?!?



~~~色の差~~~

流石バブル時といいますか、、、専用色のオンパレード^^;

LTDのパールツートン
ツインターボのダンディブラックツートン
2000以下のレッドパール

更には3色の内装という状態・・・

もう説明するより表を見て頂いた方が早いですね(笑


これでソアラ後期の後期のブログは終了です。
新たな発見や、色々思い入れもあり~結構長いブログになりましたが~それだけ名車だったということでしょうね!!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/02/06 12:36:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドアパンされた…
白うさぎZさん

コムス 自作ドア 透明シート交換  ...
コムス にゃんこRさん

今日のまゆげ😺寒いニャ〜💦俺の ...
BNR32@須坂さん

キリ番?ゲット!
GRASSHOPPERさん

思い出の写真📷
おやぢさまさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2013年2月6日 13:33
こんにちは!
読んでて猛烈に悩みました私様wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
エアサスはエアサスキットのスイッチ一つで車高がEROく変化するので、最高過ぎますwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
マルチも、やっぱ純正はフィット感抜群なので欲しい(*^_^*)
でも、社外オーディオの方が当然性能は格段に上!
悩み死にそうです私様wwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2013年2月6日 19:58
こんばんは~!

良張り悩みますよね~~~~WWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwww
そそその便利さがたまらないのですが~年月や耐久性を考えると><;

更にナビや最新オーディオ機器を使うとなると・・・マルチレスが~~WWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWwwwwwwwwwすると~3000GTかLTDのエアサスレスか!?!?
結論がでたら~是非教えて下さい!!www
2013年2月6日 18:51
いやいや、懐かしいですねっー
でもでも、あのころのトヨタのエアサスって、すぐに壊れるので有名でした。

アタシのロイヤルGは、ある朝、駐車場に行ってみると、すっごいヒップアップマシンになってますた。
リアが最高位にフロントが最低位にと、エアサスが勝手に移動してw

そのまま、神奈川トヨタに乗っていったら、営業さんも大笑いでちたww

コメントへの返答
2013年2月6日 20:09
はい~自分の懐かしさと憧れで~つらつらと長いブログを一気に書き上げて3部作としました^^;

あ~やっぱりどこのエアサスも><;

日産のY31系も同じで~マフラーの熱が原因か!?助手席リヤがすぐに駄目になりますToT

Y31系はなので~犬のしょんべんみたいに傾きます><;

自分のY31はシーマがメカサスグレード、VIPは保証が効くY31セダンのクレームで交換したので快適でした(笑
2013年2月6日 19:54
やっぱり20ソアラいいですねぇ♪

所有してはみたかったのですが、今後買い換える余裕が無いので幻となりそうです…(苦笑)
コメントへの返答
2013年2月6日 20:10
いいですね~ザ・バブル!!!

自分達は~この時代の車を“バブ車”といっていますww

自分もそういう車有ります~E24所有したかった><;
2013年2月6日 21:27
弟が20ソアラ後期ツインターボ・ブラックツートン・ノーマル私が70スープラ後期ツインターボ・ライトチューン黒メタで同じエンジンでしたが、1G-GTEUはノーマルの方がまだ扱いやすかったです~
7Mターボはバグターボを組んだ友人がいましたが出だしからホイルスピンの嵐で最高に楽しかったです。
コメントへの返答
2013年2月7日 11:57
やはり~7Mターボはパワーありそうですね!!

この時代のトヨタ一度所有してみたいです~
自分はずっと日産ばかりで~シーマ・セドリック・セフィーロ・レパードと・・・

後期ツインターボ・黒ツートン渋いですね!!
2013年2月6日 21:55
この頃はツートン流行ってましたね!!

マークⅡもローレルも皆んなツートンでした(^^

バブルの時代が懐かしいです(笑)
コメントへの返答
2013年2月7日 11:59
高級車=ツートン的なところがありましたね><;

妹からレパードのツートンが爺臭いと散々言われmした;-;

ホントですね~sakura296さんはバブ車所有したことはありますか!?!?
2013年2月7日 1:04
またまたその乗りが御邪魔しますwwww

私云うまでもなくツインターボL乗りですが、買う前は断然LTDと決めてました。

ですが、3リッター7Mはエンジンブロックガスケット抜けなど始めとする維持がキツイと云う事を聞いて、1Gツインターボにしたのです。

仰る様にツインターボはもっさり感が否めませんね。(苦笑)

そんなエンジンでも私は好きで、所有したことに満足してます。
コメントへの返答
2013年2月7日 12:01
いえいえ~やはりオーナーの生の声は聞きたいので!!^^

なるほど~7Mにそんなウィークポイントがあるとは~~

そうですね~自分はRBターボに乗っていて、、、比べてしまうと1Gはもっさりしていた感じがしました。

自分も長い距離運転したわけではないので~もう一度1G乗ってみたいです♪

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation