• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月28日

我が家の活躍機の巻。

我が家の活躍機の巻。 ネタが無いので…。



>過去の写真から…。





さて、我が家で重宝しているホームベーカリー。

2008年04月25日
に我が家にやって来たのですが、
ブログを確認すると、掲載していない様なので、
今更ながら記載。

私の永年勤続(5年目)の記念品として、
ホームベーカリーはやってきました。

2万円以内で1点との事で、悩みました。
金額的に端数が出ても、1点なので限りなく2万に近い方が勿論良い。
んで、エイデンで手に入る物との事であった。
最初は総務にパナソニック繋がりで、ETCが欲しいと云ってやったが、
敢え無く却下された。
PSPや任天堂DSは、ギリギリ予算内で許可が下りたのだが、
自分がそのような物を持っても、使わず某Yオク逝きになると思いヤメた。

悩んで、悩んで、家電製品は家族に必要だと思い、
お袋に何か欲しい物がないか聞いてみると…、
ティファールのアイロンかホームベーカリー。』との回答。
ティファールのアイロンは、価格帯が微妙で、
下のグレードだと1万6千円、上のグレードだと2万強であった。
限りなく2万に近づけたかったので、保留。
次に、ホームベーカリーをネットで調べると、
評判はナショナルが一番良かった。
価格帯を見ると、ナショナルのSD-BH101が限りなく2万に近い、
1万9千円前後であった。

その後、何度かエイデンに足を運び、製品を見比べた結果、
やっぱりナショナルが良いなぁっと思いました。

ホームベーカリーは家族全員が堪能出来るから、
これしか無いと閃き、
総務にナショナルのホームベーカリーをお願いした次第です。

実際に、お袋は食パン代が安くなったし、
朝起きたら、焼きたてのパンが食べれると喜んでいるので、
『良し!!!』であろう。

自分は朝は米派なのであまり食べる機会がないのですが、
たまに食べると、美味いと思います。
余りにも美味しくて、一人で1斤食べる事も…。

因みに、私は食パンは何もしないのが好きです。
バター&ジャム不可。
トースト不可。
焼かず、何も付けずひたすら食べ続けます。
親族からは、かなり変態な視線で見られています。



まぁ、私の数少ない親孝行でした。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2009/01/29 00:28:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2009年1月29日 18:18
うちにもあります♪
美味しいですよね♪♪
うちはクルミレーズン入ってます≧▽≦♪♪
コメントへの返答
2009年1月29日 21:49
朝起きると、焼きたての食パンが食べれるって、幸せですね~。

我が家は、私の基準で何も入っていない普通の食パンですね~。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation