• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

ビックリマン整理の巻。

ビックリマン整理の巻。 もっと大切にしておけば…。



>宝の山だったのになぁ。





今日は、昼過ぎに某S暴君と合流。
お腹が空いたので丸亀製麺へ…。
『釜揚げ三昧』が\530-のところ、\490-だったのでチョイス。



うどんが2玉で、
1杯目は『釜揚げうどん』、
2杯目は『釜揚げ醤油うどん』、
3杯目は『釜玉うどん』を堪能できる素敵なメニューであった。



昼食後、丸亀製麺の近くに在る、
ダイソー名古屋四軒家店に…。
このダイソーは規模が大きく、種類が地アミのダイソーと比べてかなり豊富。
お目当ての、地図を購入。
ついでに、ビックリマンを整理する為に名刺入れクリアフォルダーも購入。

その後、S井田を拉致。
いや~、今日は機嫌が悪いのか超態度が悪かったね~。
んで、ハイエースに逝き、いつものたこ焼き屋で、
ねぎマヨたこ焼き(醤油味)を購入し、タイトル的某所で食す。



帰宅。
お昼過ぎにダイソーで購入したファイルに、ビックリマンを収納。
かなり前ですが、実家を整理していたら出てきたので、
少年期の良き思い出として、綺麗に保管しようかなぁっておもいまして…。



本当は、昔販売されていた、
ビックリマンファイルを某Yオクで入手しようと思ったのですが、
これがまた、価格が高い。
コレクターズアイテムとなっていやがる…。

しかし、ビックリマンて某Yオクで良い値段付けていますね~。
自分が所有しているビックリマンは、
自分が子どもの頃、リアルに買っていた奴なので、
まぁ、扱いの酷い事…。
スーパーゼウス、見事にぼろぼろだぜ。
魔肖ネロのホログラムバージョンもあるけど、擦れちゃって…。
スーパーデビル、聖フェニックス、ヘッドロココ…、懐かしい。
ヘラクライストを持っていた気がするけど、見当たらない(泣)。
全部綺麗に保管していたら、結構な財産になったと思うんだけどね~。
まぁ、当時は私の良いオモチャであり、
良き思い出だから、それがまた由なんですけどね。

っと、
ビックリマンを整理していたら、何やらメールが…。
メールは面倒だったので電話したら、
『相方がデジイチを買って、写真撮りたい病が勃発。
 何処か遠くに逝きたいんだけど…。』との事。
『ETC深夜割引、今50%OFFで、
 厚木から豊田まで\3,050-だよ~。』って煽ったら、
今から来るんだって(爆)。

明日は、TOYOTA博物館でも行こうかなぁ~。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2009/02/28 23:51:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

双子の玉子
パパンダさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年3月1日 0:31
ビックリマン流行ったね~

キン消しとかも山程持ってたよね^^
コメントへの返答
2009年3月2日 15:48
後は、SDガンダムのカードダスとかでは…(笑)。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation