• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月26日

名古屋市長選挙と権利の巻。

名古屋市長選挙と権利の巻。 選挙権。



>数少ない権利ですからねぇ~。





私に、基本的人権があるのかどうかは分かりませんが、

どうやら選挙権はある様だ。

人権って、目に見えにくい部分もあるが、

選挙権はあるかどうかは一目瞭然で、

紙切れ一枚が届いたら、選挙権があるって事だ。

っと云う訳で、選挙の投票に逝ってきました。



まぁ、考え方、感じ方、思想は人それぞれだし、

候補者の誰がどうかとか、

この場で政治的な内容を語ろうとは思わない。

ただ、全ての候補者で、入れるべき人が居ないって場合でも、

私は投票に逝きます。

勿論、無記名で投票します。

この場合は、

『私が貴方達には興味がないです。』って、私の意思表示の一環です。

なんだか、誰が政治家になろうが何も変わんないよって、

政治に文句は云う割に、投票に逝かない奴がいますが、

自分は文句を云う前に、やるべき事があるだろって思う。

文句云うなら、投票くらいはしろよ。

投票すらしないのに、文句を云うなよ。

投票しないって事は、政治に参加しないって事だよ。

何もしないんだから、何も変わらないんだよ。

自分のたった一票では、とてもじゃないけど変るとは思えないけど、

意思表示をして、何か行動しなくちゃ何も変わんないよ。

文句があるんだから、

自身で立候補して、政治を変えてやるって気も無さそうだし。



選挙権と云う権利と共に、自分の意思表示をする義務があると思う。

権利と義務は、番いなんだと思うんだけどね~。



無事に投票を終えた後は、

長久手のジェームズへ…。

10年振り位に、カーコンポ接続コネクターを買ってみた。

ハチロク、カムリハチイチと、ずっとコネクターは使い回しだったし、

途中から、イクリプスのHDDナビにしたから不要であった。

イクリプスのナビはトヨタ車であれば、

変換コネクター無しでOKだったからね~。

んで、

この変換コネクターの購入理由はETCの取り付け依頼がやってきたからである。

ETCの電源をどこから取るか悩みました。

個人的には、純正の配線を傷つけるのは嫌だった。

その車、現在は純正オーディオですけど、

近々、社外オーディオに交換する予定なので、

ETCの電源はこの変換コネクターから取れば丁度良いやと思い、購入。

経費で落ちるのか???

私の自腹か???
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2009/04/27 00:32:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

青森県ローカルパンはいろんな意味で ...
アーモンドカステラさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 21:25
遅コメ失礼。
そして、はじめまして。
ただの通りすがりの人です。

選挙権・・・

私も紅の流れ星さんと同意見ですね。
知人にも選挙に行かない者がいて、参加しない事が「意志表示」だと言っていますが・・・
まぁ、お気持ちはわからなくもないのですが。

ニッポンってホント、平和ですなぁ・・・
コメントへの返答
2009年5月10日 3:30
はじめまして。

遅レス申し訳ないです。

確かに、おっしゃる通り、日本て平和なのかもしれませんね。

不公平な選挙が横行している国や、選挙権なんて怪しい国なんていくらでもあるのに…。

文句は人一倍云うけど、何もしない人って、自分の回りにも居ます。

私の考え方は、何も変わらないかもしれないけど、何かしないと絶対に変る訳がないです。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation