• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

マスタングのGT-Rを購入、やっぱりアメ車には独特のオーラがあり魅力的の巻。

マスタングのGT-Rを購入、やっぱりアメ車には独特のオーラがあり魅力的の巻。 マスタング、GT-R。



>実車が欲しい。





ラジコンの腕も上がってきた事だし、

そろそろ練習用のボディーを卒業する事にしてみた。

っと云う訳で、某会長様が購入したのと同じボディーを卸すかと思いきや、

マスタングGT-Rのボディーを卸します(笑)。

以前、アリスでマフラージョイントを購入した時に店頭に置いてあり、

思わず衝動買いしてしまった逸品である。

なぜあのボディーではなく、マスタングなのかって???

それは…、

塗装が面倒だからです(爆)。

っと云うよりも、塗装なんて生まれて此の方した事がないので手法がわからない。

誰かと云うか、車屋さんの手助けがないと絶対に出来そうにないので、

今回、自分が好きな車種で尚且つ仲間内で誰も使用していない、

マスタングのボディーを使用する事にしました。

こちらのボディーはHPIの塗装済みボディーであるので、楽チンである。

まぁ、塗装済みの完成品だから楽チンだと思ったんですけど、

この後、微妙な製品の不具合があり、微妙に苦労するんですよね~。



画像はとりあえずシャシーに乗せた状態である。

リアはボディーマウントが高過ぎでカッコ悪いですね~。

っと云うか、このボディーは完成品であり、ボディーマウントの穴は元から開いているのだが、

穴が正規の位置より若干ずれて開いているので、ボディーが固定できない…(汗)。

あからさまに、ボディーに元からある穴の位置決めのマークがそのまま残っていやがる。

後ろの穴が、穴一個分ほどさらに後ろに開けられている。

これじゃ、付く訳ないよなぁ~。

これだからアメリカ製は…。

日本製ならリコールとか市場クレームとかで騒ぎそうな気がするが、

そんな返品とか面倒な事はしたくないので、何とか取り付ける事にした。

前の穴で合わせてホイールとの関係を見比べると、ボディーは少し前に寄り気味であったので、

前の穴を後ろに3ミリほど、後ろの穴を前に3ミリほど削って取り付ける事にした。

前後とも削り終えて、シャシーにセットしてみると、

ホイールに対して良い感じの位置でしっかりとボディーマウントに取り付ける事が出来た。

この後、冷却用の空気を取り入れる為の穴を窓に開けてヒートプラグを差し込む為の穴を空けた。

完成画像は…、ない。

っと云うか、まだ完成してないのである。

っと云うのも、

『腕が上がってきたからそろそろ電飾とかもやって、同じシチュエーションでバトルしようよ。』って、

クレームが付いてしまったのである。

電飾したって、速く走れる訳ではないのであまり乗り気ではないが、

みんなで楽しくラジコンをやるのには、良く検討しなくてはならない事項なのであろう。

久しぶりに電子工作をやらなくてはならない予感がする今日この頃である。

明日は電子工作とラジコンをもっとカッコ良く見せる為に、

下準備として材料買い出しの旅に出ようと思案中である。

乞うご期待!!!
ブログ一覧 | 深夜のRC倶楽部 | 日記
Posted at 2010/06/21 02:20:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation