• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月16日

決して分からない訳ではないのだ、たまにしか見ないので久し振りに見ると戸惑うの巻。

決して分からない訳ではないのだ、たまにしか見ないので久し振りに見ると戸惑うの巻。 ふぅ、疲れた。



>くだらない事で…。





製品が折れたので破面解析。

自分でSEMを操作して破面解析できれば楽なのだが、

他人が撮影した画像にての判定。

他人でも、破面解析を知っていれば話は別なのであろうが、

電子顕微鏡は操作できるけど、破面の事を知らない人が撮影した画像なので、

本当に抑えたいポイントの画像が無く、判定は難しかった。

要らない場所の画像は無駄にあるんですけどね~。

結果は、破面は全てディンプルであり材料的には問題なし。

要するに、破壊の原因は材料ではなく設計に問題があると云う事だ。

次にやるべき事は、図面の確認。

使用個所や使用方法を考慮して設計されているかと、

図面指示通りに作成されているかを確認する。

図面に指示されていない内容が原因で破壊すれば、うちは白と云う訳だ。

何度も云う様に、破面がディンプルであれば破壊の原因は、

製品の設計から作り方、そして使い方なのだが、

この手の不良は、破面は真実を物語っているんですけど、

なかなかお客さんは納得してくれないんだよね~。

どちらかと云うと、振り上げた拳の下ろし場所を探してくる。

っとう訳で、どうしてもうちが悪いと何かと云ってくる。

まぁ、そこからは品証部の交渉テクニックの腕の見せ所だろう。

破面の専門的な事を全て説明した後は、品証部に丸投げだ。

だって、交渉テクニックなんて持ち合わせていないからね。



お疲れ気味。

精神的にねぇ。

この手の疲れは、体力的よりも遥かに辛い。

っと云う訳で、がっつりと夕ご飯を食べる事にした。

がっつりのメニューはラーメンである。

先日、某S浦と食べに行った『日の出らーめん』に向かう。

本日のメニューは、前回、気になった『ガッツ麺DX』である。



食べ方は上記画像を参照。

極太麺の上には、生卵の黄身、青ネギ、刻まれたチャーシュー、

肉味噌、チャーマヨとジャンク系の香りがぷんぷんする脂の塊が鎮座している。

こ奴らを極太麺とかき混ぜて食べる訳だが、面が太く結構な重みでありかき混ぜるのも大変。

腱鞘炎にならないかと心配であった。

脂の塊が程良く溶けたくらいで、ラーメンを食べ始めた。

刻まれたチャーシューは、あえてではあろうが脂身の部分を多用していた。

脂の塊はジャンク系のポイントを更に引き立てていたのだろう。

自分はチャーマヨをトッピングしたのだが、

通常であればマヨネーズは最終的にはくどく感じる事もあるが、

今回に限っては、脂のこってり感に対してマヨネーズは口直し感覚であった。

肉味噌の微妙な辛味もこってり感が満載な中で、口直し感覚で好感。

そんなこんなで、完食であった。



上記画像の一部拡大図。

この手の表記は嫌いじゃないですね~。

我ら、不健康倶楽部としては良い謳い文句である。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2010/11/19 04:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

晴れ!残り12日(今日は)
らんさまさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation