• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月05日

本日のエイデンでのお買い物は、勢い余ってノートパソコンをがっつりと買ったの巻。

本日のエイデンでのお買い物は、勢い余ってノートパソコンをがっつりと買ったの巻。 ひょんな事から…。



>ノートパソコン購入。





木曜日の出来事だった。
夕ご飯を食べている時にお袋が…、
『あんた、明日暇だったらPCを買ってきてよ。』っと云い出した。
どうやら、エイデンの日進竹の山店のチラシを見て7万円弱のノートPCが載っていたので、
木曜日の仕事帰りにお袋が大曽根店に出かけたら売ってなかったから、
金曜日に日進竹の山店に買いに行って欲しいとの事だった。
事の発端は、自分のiBookがHDDクラッシュで不動となった時に、
富士通のLOOXと云うちっこいノートPCをオヤジ狩りして暫くは使っていたのだが、
あまりに小さくて不便だったので、お袋のノートPCを使っていた。

まぁ、要するに自分が借りパクしており、
当然ながらお袋が使いたい時に使えず不便を感じており、
自分用にもう一台買いたいとの事であった。
『買ってきて。』っとの一言には、
私に一台買えと云う意味はお袋の性格的には含まれず、
諦めてお袋自身が一台買うと云う意味である。
既に現金は用意されていた…。
良い年越えて実家暮らしの親の脛かじり的な生活をしている私としては、
良い年を超えているので、これ以上甘える訳にもいかず、
『分かった、自分の金で何か一台買ってくる。』っと云って、
金曜日の仕事帰りにエイデンに寄ったのだが、
金曜日は残念ながら店長さんがお休みだったので、
本日、出直して商談となった。

まぁ、エイデンの店長さんが休みで一晩考える余裕ができたので或る意味では良かった。
最初はお袋の希望した7万弱のノートPCにしようかと思ったのだが、
金曜日にエイデンでPCを下見していると、
もう少し頑張ればBlu-rayが焼けるモデルも買える事が分かり、
ネットで調べると、東芝のdynabookだとテレビとレグザリンクできる事が分かった。

実は、このところBlu-rayプレーヤーを買おうかと思案していた。
自分の買ったテレビはレグザのZ1なので録画は外付けHDDに録画である。
そのつもりでBlu-rayプレーヤー兼ゲーム機としてPS3を買ったのだが、
このところGT5のB-specで耐久レースばかりをプレイしている。
耐久レース中は、勿論、暇である。
Blu-rayを鑑賞しようにもPS3はGT5で耐久レース中でBlu-rayを見れない。
っと云う訳で、何かBlu-rayプレーヤーを買おうか思案していた時に、
東芝のdynabookだと、レグザとHDMI端子で接続してレグザに出力できる事が分かった。
しかも、外付けHDDに録画した番組をBlu-rayに焼ける事も分かった。
これは、予算オーバーしても買うべきだろう。
っと云うか、Blu-rayプレーヤーを買うと事を考えれば、
付加価値としては安い部類であろう。

っと云う訳で、ノートパソコンの買う基準を…。
・エクセル、ワード、パワーポイント
・Blu-rayが焼ける事
・レグザリンク(レグザ・ダビング)
に的を絞った。

エイデンで話をすると…。
条件を満たした2010年の秋冬モデルが約11万円強で売っていたので、
店長価格を聞いてみると、いきなり1万円引きもしてくれたので、
2010年秋冬モデルのT350と云うモデルを速攻で買う事に確定した。

因みに、最新モデルも一応は見ようかと思ったのだが、
Blu-rayを搭載した上位機種は不具合で販売中止中とか…(汗)。



んでもって、1万円も値引きしてくれたので1万円するマウスを購入してみた(爆)。
ロジクールの『Performance Mouse M950』っと云うマウス。

お袋に…、
『ノートPCを1万円も値引きしてくれたから、1万円するマウスを買ってみた。』っと、
嬉しそうに云ってみたら、
『えっ???』って感じで、まだ無駄遣いしてオーラが出ていたのは、
語るに足らず。
折角、安く買えたんだから安くなった分は貯金しろよ的に、
私に対してすっげぇ残念そうな顔をしていた。



んでもって、
エイデンで『ノートPCに合わせて買っておく物はないか???』っと聞いたら、
ウイルスバスターは如何ですかと勧められた。
PC本体購入と合わせて買うとお安い様だ。
しかも、3年使用可能で3台も使えるとの事で、折角ならと購入した。

その他にノートPC用のカバンとかを購入して13万円チョイだったが、
端数切捨てで13万円ジャストにしてくれた。

お袋と共同で使うノートPCではあるが、
お袋にノートPCを買ってきたから使ってきてくれと喜んでくれたが、
使ってきた金額を聞いて、『7万円位で十分だったのに…。』っと、
お金の使い方を非常に心配された一日であった。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2011/02/12 03:16:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation