• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

雨漏り、仮修理の巻。

雨漏り、仮修理の巻。 やっぱり雨漏りは…。



>我慢できませんね~。





雨漏り、やっぱり我慢しきれずに修理を決心しました。

修理とは云っても、取り敢えずテープを張っただけですけどね。

トランクの内側を調査すると、

鉄板の継ぎ目から水が流れた跡を発見した。

エアーと石鹸水を使い調査すると、

ビンゴの様であり、泡が出てきた。

さて、この部分はどうやって修理するのかなぁ。

まぁ、取り敢えずアルミテープを張って様子見である。

デパオフに参加できれば良しと云う考え方。

トランクが水浸しだと、楽しい集いも楽しさ半減してしまいそうですからね~。
ブログ一覧 | 81関連 | 日記
Posted at 2011/05/28 22:22:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2011年5月29日 1:22
こんな場所から水漏れするんですね~。

お気をつけて~♪
コメントへの返答
2011年6月1日 1:09
鉄板の継ぎ目なので、どの車でもウィークポイントの様です。

20年落ちと云う事を考えれば、妥当かと思います。
2011年5月29日 6:42
やはり、そこでしたか(笑現地でお会いしましょう
コメントへの返答
2011年6月1日 1:12
事故とかではなく、年式それ相応のボディーの縒れで一安心でした。

現地で雨漏りにもめげず無事にお会いできて何よりでした。
2011年5月29日 23:53
今日の雨は、雨漏り修理しておいて正解ですね。
うちのは、普段屋根つき車庫なので気にしていないのですが、今日はスペアタイヤの部分に水がたまっていました。
コメントへの返答
2011年6月1日 1:14
オフの日の雨だとスペアタイヤスペースから確実に水が溢れるほどだったかと思います。

自分の駐車場はボンネットの上のみに屋根があるんですけどね~。

雨漏りは直したいのですが、微妙に治りきっておりませんでした。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation