• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

参號機のHIDバーナー交換の巻。

参號機のHIDバーナー交換の巻。 お買い得かと思ったのですが…。



>普通でした。





関東遠征に向けて参號機HIDを修理した。

クルーズのHIDを愛用しているのだが、壊れた。

まぁ、中華製よりは壊れる率が低いかと思うが、

参號機はフォグライトのバラストに続き2回目のトラブルだ。

今回はヘッドライトのバーナーがお亡くなりになられた。

X81系はH4バルブかと思うが、このH4バルブをHIDにしようと思うとちょっち面倒である。

切換えにソレノイドやモーターが必要となるのだが、ちょっちスペースの問題が発生する。

しかし、クルーズのHi/Lo切替はデュアルバルブのタイプがあり、

1つのバルブに2つの発光体を持っており可動部が不要でシンプルな構造なので、

スペースに制約が少なくて取り付け可能である。

それに、2つの発光体を持っているのでそれぞれの発光体の色温度が違う。

Loが6,000KでもHiが4,300Kなので、白くて雨の日や遠くが見難いって事が起きないのが嬉しい。

そんなこんなで愛用していたHIDだが、Lo側の発光体がお亡くなりになられてしまった。

ぶっちゃけ、乗る車は他にもあるので放置していたのだが、

週末の関東遠征に向けて修理してみる事にした。

バーナーは豊田某所のいつもの車屋さんでさくっと交換。

HIDバーナーのお値段は6,000Kで1個11,000円であった。

今回は6,000Kを壊れた方だけ交換したが、

そのうち電球色に近い3,500Kにイメチェンしようかなぁっと思案中。

右も左も誰もかしこもHIDやLEDに白色を求めるので、

世間の流れに刃向い、あえて電球色を選択する反骨精神。

電球色の方が視認性が良いから実用的ですしね。

まぁ、それは妄想であるので今後の課題。

因みに、本日のお支払いは費用はツケである(笑)。

ロードスターのタイヤと前回修理したHIDフォグバラストも未だに未払い(爆)。

年内にはまとめて払って、気持ち良く年を越したいもんである。



車屋さんに行ったついでにエイデンへお買い物。

SDカードを購入した。

自分のデジカメは古いから2GBまでしか対応していないみたいなので、不便する。

最近、2GBのSDカードはメモリカードの隅っこにしか扱いがない。

要はあんまり種類を選ぶ事ができないって事だ。

その中でバッファローのSDカードが2枚で1,000円で並んでいて、お買い得感を感じて購入。

良く分からない海外メーカーのSDカードならもっと安く売っていたが、

そこは敢えて拘りのバッファローである。

本社が愛知県の名古屋市に在るのが『敢えて…。』って部分の拘り。

予備のSDカードを無事に入手してちょっちお買い得感を感じていたのだが、

レジを終えた後もエイデンをぶらついていると…、

なんと、同じSDカードが1枚500円で売っていた。

お買い得かと思ってセットで買ったのに、結局は一緒だったとはねぇ。

下調べが足りなかったと云えばそれまでなのだが…。

なんだかショックである。

しかし、仕事用のSDカードとか使い分けれると考えれば良しであろう。

そんなこんなの土曜日でした。
ブログ一覧 | 弄り系 | 日記
Posted at 2011/11/29 02:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

壁掛けパネルのリニューアル😆
伯父貴さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

怪しいバス乗車
KP47さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

代車Q2
わかかなさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2011年11月29日 13:53
こんにちは♪(^^)

私も・・・デジカメで・・動画を録れるようにと・・・SDカードを買いに・・ヤマダ電機に行きました。
未だに・・・128Mのカードでしたので・・(当時3000円で購入)

開店前でしたので、コーヒーがのみたくなり・・・Mコーヒーを購入。
飲み干して・・・開店時間・・入店・・築くのが遅れた・・・・・・
2100円しか財布に入っていない事に気がつきました。しかも・・・コーヒー飲んじゃった。
近くに・・・コンビニないし・・・・忘れてた・・・・・(>_<)
仕方なしに・・・カード売り場に・・・・
すると・・・2Gが・・・700円!!!!(@o@) うお~安くなっている。(てっきり・・256M買えるか?)
とおもってたので・・・・
そうすると・・欲が出てきて・・・なんと!8Gが1980円・・・予算ぴったり(>_<)1個のみ
レジで購入(^^)ニヤニヤ
ポイントどうします?と店員に聞かれ・・・・(ポイント制忘れてた・・・)
貯めてください・・・・はい。
ちなみに・・・・ポイントは・・・いくつ?・・
これですと・・24600円のお買い物が出来ます。
ポイントで買えば良かった・・・・・・・(>_<)
おそまつ。

ポイント
コメントへの返答
2011年12月4日 1:49
どうもです。

ナビのメモリースティックが128MBなんですけど、今買おうと思うと容量の割に滅茶苦茶高いですね。

世の中、冷静に考えるとって事が多いですよね~。買う前に焦ったオチがレジで…。

色々とポイントを貯めておりますが、いざ買う時ってポイントの存在を忘れている事が多いですよね。有効期限が切れてしまわない様に気を付けなくてはならないです。

24,600円あればSDカードじゃなくてデジカメ本体が買えますね。

まぁ、自分はサザエさんの様に財布を忘れたり、財布は忘れなくても財布の中に現金を入れ忘れたりと云う事で恥をかく事が多いですね。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation