• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

たこ焼き食べ比べの巻。

たこ焼き食べ比べの巻。 仕事で関西。



>気分は修学旅行???





今回の出張はお目付け役が居ない出張。

気兼ねのないメンバーなのでやりたい放題。

課長と後輩と云うメンバー。

サービスエリアは各駅停車である(笑)。

お土産買ったり買い食いしたり…。

そんなこんなで、昼過ぎに大阪入り。

仕事は16時過ぎに完了。

本日の仕事は殆ど移動時間である。

帰り道、後輩がたこ焼き食べたいと云い出した。

まぁ、予想の範疇ではあったし、

来週よりお世話になるホテルの下見をしたかったので堺東駅に向かう。

ホテルの駐車場は分らなかったが、隣のタイムズは車高短でも止めれそうであった。

そんなこんなで堺東駅近くのコインパーキングに車をぶち込み、

たこ焼き屋に立ち寄る。

スマホで調べた駅前の『たきやきまつり』と云うお店。

9個で350円と名古屋と比べるとすっげぇ価格が安い。



焼きたての熱々を頂く。

味はしょうゆ味にした。

中はとろ~りとしており美味しかった。

んでもって、後輩が食べ比べをしたいと云う事であったので、

再びスマホで調べて、駅前の高島屋内にある事が分ったので高島屋に入る。



その高島屋内に入っていたたこ焼き屋は『たこ八』と云うお店。

こちらはちょっち高くて6個で365円であった。



今回はソース味をチョイス。

たこ焼きの中にはねぎやら紅しょうがやらとたっぷりと入っていた。

中に入っているたこは『たこやきまつり』より大きかったが、

生地の美味しさと云うかシンプルな味わいが気に入ったので、

『たこやきまつり』の方が個人的には気に入った。

無事に大阪観光も終えて岐路。

堺から阪神高速道路に乗って帰る。

どうやったら第2京阪道に出れるか悩んだが、

『たしか、近畿道の方だったよなぁ???』っとか悩みながら彷徨ったら、

何とか第2京阪道路で京滋バイパス経由で帰宅。

会社に着いたら21時前だった。

本日の仕事内容は写真を撮って見学するだけだったし、

道中は寄り道だらけだったし、気分は修学旅行だったなぁ~。

買い食いやらお土産やらで10,000円弱は使っちゃったかなぁ(笑)。
ブログ一覧 | 業務日報 | 日記
Posted at 2011/12/11 10:37:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation