• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

ナビ用のSDメモリーカード購入の巻。

ナビ用のSDメモリーカード購入の巻。 必要は無い思いますが…。



>折角なら、class10!!!





サンバーに取付けたナビ用にSDメモリーカードを買ってみた。

ナビ用と云っても、クルーズカウンターのドライブレコーダー機能用であるが…。

説明書を読み、対応している最大容量の32Gをチョイス。

ドライブレコーダーの画像程度では必要ないかと思うが、

折角買うならと、転送速度がclass10の物をチョイスしてみた。

SanDiskのエクストリームと云うシリーズの32G(SDSDX-032G )である。

商品の特徴は以下の通り。

・超高速、最大30MB/秒の読取り/書込みスピード
・フルHD動画/3D動画の撮影に最適
・SDスピードクラス CLASS10に準拠
・高速データ転送の新規格「UHS-I」(Ultra High Speed) 対応
・高い耐久性:防水、耐衝撃、耐温度、耐X線
・無期限保証

なにやら凄そうな予感がしますが、かなり自分使い方にはオーバースペックの気もする。

因みに、耐温度としては-25ºC~85ºCの温度で動作する耐久性がある様なので、

夏場の社内のことを考えると、この耐温度が購入の決め手の1つとなった。

因みにこの商品はアマゾンで4,920円と激安であったが、

海外小売用リテールパッケージ輸入品で国内サポート対象外の商品である。

商品の特徴として無期限保証と記載があるので国内サポートが受けれないのは痛いが、

無期限保証の明確な範囲が分らないから、どの程度のトラブルまで保証されるか不明なので、

消耗品として何か不都合があったら気軽に買い替えれる用に、

極力安い方が良いかなぁって思って、この海外版にした次第である。

因みに、エイデンの店頭で買おうとすると10,000円オーバーであった。



っと云う訳で、

納車の日にエイデンにSDメモリーカードを買いに行ったのだが、

32Gでclass10のSDメモリーカード購入は挫折したのである。

そんな32Gのメモリーカードが高かったと云う経緯があり、

納車当日は店頭特別特価で2,500円だった、

TDKの転送速度がclass10で16GのSDメモリーカード(T-SDHC16GB4)を買った。

説明書を読むと、AVIC-ZH09CSはSDカードのスロットルが2つあり、

その内訳はナビ本体とクルーズカウンターである。

その2つを1枚のSDメモリーカードを兼用する事もできるが、

折角ならそれぞれのSDカードを買おうと思った訳である。

ナビ本体用のSDカードはナビデータの更新や楽曲の転送、

PCで作成したルートデータの転送と転送速度はあまり速くなくても良い感じがしたし、

容量もさほど大きくなくても良い感じであったので、

ナビデータ更新に必要な最低の16Gの物を選択した訳である。

納車当日はエイデン店頭でアマゾンとの価格差を真剣に悩み検討して出した結論は、

とりあえずドライブレコーダー用にこのTDKの物を購入する。

そして、後日、サンディスクの物を購入したら、

TDKはナビ本体用でサンディスクはドライブレコーダー用にする考え方。

納車当日はSDメモリーカードは我慢して、

後にアマゾンでサンディスクの物を2枚安く買うと云う選択肢もありましたが、

やっぱり…、

クルーズカウンターのドライブレコーダー機能は買った当日から使いたいじゃないですかねぇ。

人間、我慢は必要ですが、

新しい物を買ったら、その機能を速攻で試したいじゃないですか(笑)。

2012年、年明けから順調に散財している流れ星でした。
ブログ一覧 | 農道のポルシェ | 日記
Posted at 2012/01/19 08:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年1月19日 22:44
分かるな~その気持ち。
私もそうですから(爆)

流れ星さんの考え、思い、よく分かりますよ。
SDカード買うなら、パナ、サンディスク、東芝の3社のどれかですからねぇ~class10は私も以前、無駄にmicroSDで買っちゃいましたし(爆)使用している携帯本体がそれだけの転送速度に対応してないから意味はないけど、PCなどでデータの取り込みをするときは速く感じますから良かったかと(^^ゞ

↓この一番上のを買ってみたいけど、値段が恐いですね。
http://panasonic.jp/sd/line_up/index2.html
コメントへの返答
2012年2月2日 5:54
色々と調べが付いてから返信しようと考えていたので遅くなりました。

折角買うならと最近は購入の選定基準にメーカーはかなり上位となっております。

携帯(スマホ)用にmicroSDHCカードの購入を検討しておりますが、32Gでclass10は無いんですね…。折角ならスマホが対応している32Gで、折角ならclass10と考えたんですけどね。非常に残念だなぁ。

必要は無いだろうけど、ついついclass10を探してしまいます。スペック的に無意味なのだろうけど、URLのSDは欲しいですよね~。ネットで調べると30,000円弱か…。ちょっち、勇気が必要ですね。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation