• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月15日

酷道363号をちょっち走るの巻。

酷道363号をちょっち走るの巻。 納車完了。



>オープンでドライブ。





流れ星ローンでお買い上げ頂いたロードスター。

月々50,000円の○回払いである。

毎月、月末(給料日)に『今月の上納金はまだか???』っと催促するのが楽しみである。

しかし、車検代と自動車税、バッテリーその他交換部品を考えると一切の儲けが無い。

かろうじて赤字にならない程度である。

まぁ、ロードスターのローンが終わったら、

未払いで焦げ付いている不良債権、DTの支払いでもしてもらうかな。

こちらの債権は売却に関して費用が発生していないので全てが儲けとなる。



先週の土曜日の出来事であるが、

そんなこんなでロードスターの納車が無事に完了した。

そして、そのまま某408の運転で夕食に出かける。

出かけた先はいつもの定食屋『貴乃家』である。



本日のメニューは魚ソテーにしてみた。

やっぱり、これでもかって程におかずが出てくるのです。

本日も食べ過ぎ感が否めない。

その後、納車記念のちょいドラ???

瀬戸を抜けて多治見経由で国道19号に出る。

そのままR19号を中津川まで進み、中村の交差点を右折。



酷道と呼んでも語弊が無い国道363号に入り、名古屋へ向かう。

R363号は基本的には片側2車線の快適な道であるが、

終点手前は若干ではあるが酷道区間となっている。

途中、久し振りに根ノ上高原に立寄るが真っ暗で何にも分かんなかったなぁ。

再びR363号を直走り、名古屋に到着。

終始、当然ではあるがロードスターの幌はオープンだったので寒かったなぁ。

岩村付近は気温が8℃程度と1桁。

フリースに雨合羽で武装したが、足元はサンダルだったのでやられましたね。



尾張旭のファミマに立寄ったら新規開店の様でセールをやっていた。

安かったからシュークリームに明日の朝ごはんを購入して帰宅。

あぁ、寒かったなぁ。
ブログ一覧 | 旅日記 | 日記
Posted at 2012/11/05 13:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

変なジジイが茶色いモノを大量に食べ ...
エイジングさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation