• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月18日

明日の準備の巻。

明日の準備の巻。 明日の準備。



>まさかの体調不良。





本日は05時に起きた。

自分にしては頑張った。

あり得ない程、早い。

朝ご飯をさくっと食べてナビの取付け。

前回の反省を生かして、今回はバックで止めた。

本日の作業は運転席側の作業がメインであったが、

日差しの強さが半端じゃなかった。

日光に当たったのは、09時から11時の2時間程度であったが、

バッチリと日焼けをしてしまった。



午前中にナビの取付けを何とか終えた。

今回取り付けたナビはAVIC-XH900である。

某Yオクで中古品として買ったが、パーツが足りなかったりと買い出しとで時間が喰われた。

まぁ、中古品を買ったリスクである。

そして、買った後に色々とスペックを調べたがAVIC-XH990を買えば良かったかなぁって後悔。

まぁ、普段乗らない車だからこれで十分なのであろう。

これで、迷わずに相模湖に辿り着く事が出来そうです。



そして、昼過ぎにOIL交換。

前回のOIL交換から2,000㎞ちょっちしか走ってないが、

前回の交換が01月初めだったので、約半年経過していた。

折角なので、島でする前に点検がてら交換する事にした。

距離的に走っていないのでOILフィルターの交換は見送った。



そして、お代官様に献上する為の品を『つたや製菓舗』に買いに行った。

参加費以外に貢物を持って行かないと怖い目にあうかもしれませんからね(笑)。

そんな訳で、車の街を象徴する和菓子を購入してみた。



もう一つ、明日の準備。

毎年ではあるが、お釣りの要らない様に参加費を用意した事が無い。

今年はバッチリと準備をするべく、参加費を丁度のお金で持参いたします。

う~ん、成長したモンだ(笑)。

さぁ、風呂に入ったし後は寝るだけだ。

しまった、18時には寝ようと思っていたのに時計を見ると20時。

急いで寝ます。



それにしても、体調不良。

体の節々は痛いし、頭痛はするし、咳は止まらないし…。

腰も痛ければ、アクセルを踏む足(脹脛)も痛い。

無事に辿り着けるかなぁ???

これは風邪かな???

明日は、いつものメンバーで食事をせずにさくっと帰宅するかもですね。

そんなこんなですが、

皆様、明日はお手柔らかにお願いいたします。

おやすみなさい。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2013/05/18 20:08:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

墜ちた日産!
バーバンさん

肉活。
.ξさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation