• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月20日

季節ハクリスマスノ前二ハロウィンの巻。

季節ハクリスマスノ前二ハロウィンの巻。 ハロウィン…。



>亜米利加人は…。





どうやら、ハロウィンが近づくと気持ちがそわそわするのか、

アメリカ人は仕事をしないと云うか、

手に付かない事に気が付き始めている流れ星です。

本当にアメリカ人って合理的なのか否なのか分からないなぁ。

そんな事はさて置き、洗濯機に洗濯物をぶち込んで洗濯中。

洗濯中の時間潰しとして、前回と同様にMisoyaに向かいます。



今回は京都風ラーメンの白味噌チャーシューをチョイス。

京都の雰囲気を醸し出す為に揚げだし豆腐がトッピングされてきます。

白味噌のスープは癖がなくて食べやすいかな。

チャーシューは美味しいんだけど、最後の方はちょっちくどい。

白味噌ラーメンにチャーシューを1枚トッピングだけにしておけば良かったかな。



ランチ後はコインランドリーに戻り、洗濯機での洗濯は終了していた。

洗濯物を乾燥機にぶち込んで30分程度乾燥させる。

15分で25セントなので30分で50セント。

日本円で約50円だから安いですね~。

乾燥機が完了してコインランドリーを後にし、Trader Joe'sにお買い物に出かけた。

前回もこちらのお店で大方の人々へのお土産を購入した次第である。

当然、今回の訪問目的もお土産を買う為だ。

まぁ、こんな短い期間で再びアメリカを訪れている訳であり、

買う必要はないのかなぁって思いながらも、実家用のお土産を買うのである。

某408へのお土産は当然買わない。

なぜなら、トレーダー・ジョーズには、

普通のまともな物しか売ってないから、

奴向けのお土産は手に入らない訳である。

悪意が99%と、

善意が1%も詰ったお土産を、

奴には送らなくてはならないから、探すのが何時も大変なのです。

(超リアルに…。)



トレーダー・ジョーズ店頭には、

日本では大々的には盛上がらないハロウィン用のかぼちゃが売ってました。

まぁ、盛上がらないと云ってもクリスマス程ではないと云う意味であるが…。

ダンボールにはかぼちゃが描かれており、

ダンボールの穴がかぼちゃのお化けの口の部分となっているところが、

アメリカ人のセンスの良さであろう。



夕ご飯は『Buffalo Wild Wings』にした。

タレ付きのTERIYAKIとスパイスで味付けをしたLEMON PEPPERである。

バッファローウィングとは、アメリカを代表するアメリカ料理の様である。

そして、タレ付きの方が正統な様である。

それを示すかの如く、辛さの段階が16段階もある。

自分は2段目の甘いタレをチョイスしたが、

辛さを16段も設定する必要があるのか、

又、違いが分かるのかは疑問であるが、

この辛い手場先をつまみに酒を飲むのがアメリカスタイルの様である。

まぁ、お酒が苦手な流れ星さんはレッドブルを片手のバッファローウィングを食べたとさ。

飲食店でレットブルが選択できるのはアメリカの素敵な箇所であろう。
ブログ一覧 | 旅日記 | 日記
Posted at 2013/10/31 14:17:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱な セリカ GT-FO ...
ひで777 B5さん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation