• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月14日

お食事会の巻。

お食事会の巻。 3人中、2人がアルコール苦手。



>まぁ、楽しければ良しです。





楽しい食事タイムとなりました。

今回の出席者は3人と少数精鋭となりましたが、

3人中、2人がお酒が苦手と云う事が発覚いたしました。

しかし、お酒がなくても楽しい時間を共有できれば何の問題もありません。

まぁ、最後の晩餐的に裏切り者がこの中に居ない事を切実に願うのみです。

某Nっ子君は本日の晩酌を吟味中です。

本日は日本酒で甘口をチョイスした様子でした。

お酒が苦手組みはコーラをチョイスして今年一年に感謝して乾杯。



やられました…。

日本昔ばなし盛り!!!

最近、この手のノリをするメンバーと出かけていなかったので油断しておりました。

お米の入ったおひつがHER君の隣だったので、

『ご飯、よそってよ。』ってお願いした訳であるがの性格をすっかりと忘れておりました。

まぁ、奴(HER君)ならやるよね。

『そんなにもご飯を食べきれないよ。』って云ったら、

『また、ご冗談を…。』っと云いながら、

私のお腹を見ていた様な気がします。

体型で食べれるご飯の量を決めやがって…。

今回は素直にご飯の量を半分にさせました。

しかし、ここから更に嫌がらせをやろうと思うと、

しゃもじでご飯を上から押して茶碗に押し込んで、

見た目は半分であるが量はそのままと云う業がありますよね(笑)。

ちなみのご飯は新潟産のこしひかりとの事。

米ブローカーのHER君としては負けてられませんね(謎)。



食前酒は自家製の赤梅酒。

お酒は苦手であるが、コレぐらいの量なら何とかなう。

甘くて飲みやすかったですね。

前菜類は画像の上の透明のお皿に盛り付けられている料理。

・海老キャビア詰め
・飛騨なつめ
・五色豆彩り寄せ
・サーモン蕪のタルタル
・ふき

造りは画像の中央の白くて大きいお皿に盛り付けられている料理。

・飛騨サーモン昆布〆
・まぐろ焼き霜降り造り

酢の物は画像の右側で食前酒で隠れてしまっている黄色いお皿に盛り付けられた料理。

・子持ちワカサギ南蛮漬け
・かぶのドレッシング

香のものは画像左上の写真では切れてしまっているが白い器である。

・白菜切漬け



こちらは強肴の飛騨牛ローストビーフ帆立味噌マスタードソースです。

香辛料が苦手な流れ星ですが、

マスタードには味噌が入っているのが良いのかマイルドな味わいで美味しく頂く事ができた。



台の物の飛騨牛五等級朴葉味噌ステーキです。

アメリカの赤身の肉もそれはそれで美味しいのですが、

日本人であればやっぱり霜降りのお肉であろう。



そのまま味付けは塩だけでも十分に美味しいのであろうが、

本日は素直に味噌で焼いて頂きます。



焼物の子持ちアユの塩焼き。

川魚は兵であれば頭から尻尾まで丸ごと食べてしまうかと思います。

普通の人だと頭と尻尾以外は骨まで食べると思いますが、

HER君は秋刀魚を食べるが如く、身と骨の分解を始めたので、

某Nっ子君と一緒に突っ込みを入れて、頭と尻尾以外は全て食べさせました。

奴(HER君)はどんな育ちの良い家庭で育ったのかが気になる今日この頃です。



お凌ぎのよもぎそばです。

香辛料が苦手な私としてはわさびがとろろの上に載っていたのはマイナス査定であるが、

それは嗜好の問題であり味の評価ではない。

つるつるとしたのど越しのそばは美味しかったです。



蒸し物の茶碗蒸カニ身あんかけ。

この茶碗蒸しは絶妙な蒸し具合にゆずの香りが良い塩梅で、

参加者全員の感想はすっげぇ美味しかったの一言である。



止椀の海老しめじつみれです。



水物は金柑ワインゼリー。

金柑ってあんまり食べた事がないんだけど、種は沢山入ってるんですね~。

食べる前は見た目的には梅干みたいに種が1個かと思ってましたよ。



こちらが本日の晩餐のメニューである。

浴衣姿でみんなで美味しい食事をして他愛もない会話で時を過ごす。

日常生活では味わえない冬合宿の醍醐味であり、

非常に有意義な時間であった。
ブログ一覧 | 81関連 | 日記
Posted at 2013/12/18 05:57:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

0816 🌅💩💩🍱🍱◎
どどまいやさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2013年12月18日 9:59
写真を見てるとまるで昨日のことのように思い出しますね。
やっぱり旅行はたのしー(≧∇≦)
仲間が居るってサイコー♪

ですよね?
コメントへの返答
2013年12月19日 8:08
そうですねぇ。写真を見ていると昨日の様な感じがします。

ブログ掲載は誰かに見てもらう為ではなく自分の記録と記憶だったりします。

本当に気の合う仲間と時を共有するのは素敵ですね。

次回、乞うご期待!!!

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation