• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月03日

B級グルメの巻。

B級グルメの巻。 静岡県に出張。



>今回のグルメは焼きそば。





本日の出張先は静岡県の富士市。

富士市と云っても海側ではなくかなりの山側。

かなり富士宮に近かったので、

お昼ご飯はご当地グルメの富士宮焼きそばにしてみた。

ネットで調べて『うるおいてい 本店』が近そうであったが、

東名高速道路の富士川SA(上り)にも出店していたので、

いつでも食べれる様な気がしてきたので、

富士宮でしか食べれないお店を更に探して、

今回は『お好み食堂 伊東』と云うお店をチョイス。



お店の外観はこんな感じ。

街の中のお店という感じで、お客さんは地元の方々で沢山でした。



いざ、入店。

お店はそこそこの大きさの様子であり、

自分はお店に入って直ぐの鉄板の前に設けられた席に案内されましたが、

お店の奥には座敷の席も在る様で、収容人数はそこそこかと思う。

案内された席は目の前で焼きそばが焼きあがるのを観察できるので楽しいです。

やっぱり、富士宮焼きそばは麺のコシと独特の滑らかさが美味しいですね。

本日は五目焼きそばの大盛りで680円でした。



仕事は特に大きな被弾も無く終了。

そんな訳で大好物な富士山頂を購入する為に田子の月を訪問。

田子の月はデパチカに出店していないから、

静岡を訪問した時にしか入手できないんですよね。

まぁ、ネットショッピングで購入できると云われるとそれまでなんですが、

常に手に入ったら、滅多に手に入らない喜びがなくなってしまいますので、

手を出さずに、直接店舗でしか購入しない様にしております。



このシーズンはいちごの富士山頂もあるから更に良いんですよね。

中身は通常品はカスタードであるが苺クリームとなる。

富士山頂であるが、

スポンジ部分は程よい甘さ、中身のカスタードクリームはすっごく滑らか。

ホワイトチョコで富士山に降り積もった雪を表現して、

富士山の頂上部分はアクセントとしてチョコでコーティングされたコーヒー豆が鎮座。

このコーヒー豆のほろ苦さが味を引き締めてくれているんですよね。



2個の富士山頂を横に並べると、アレに見えるなんて…。

昔、誰かが云っていた様な気がするが、

そんな事を云った誰かは欲求不満だったのかなぁ(笑)。

まぁ、地元ではオッパイ饅頭なんて隠語的呼び方が実際にはありますけどね。

この富士山頂の最大の難点は賞味期限。

賞味期限が二日程度しかないので、あんまり大量に買えないんですよね。

しかし、本日は金曜日であり土日は休みで家にいる予定なので、

今回は合計で20個程度を購入しました。

1個のお値段は144円なので結構な出費となってしまいましたが、

大好物であり稀にしか食べれないので良しでしょう。

そんな、個人的には富士山頂が買えて有意義な静岡出張でした。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2015/04/07 23:11:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🚘運転免許証記載事項変更🚗
morrisgreen55さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

小民家。
.ξさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation