• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

緊急招集の巻。

緊急招集の巻。 私のブログは善意が1%。



>残りの99%は悪意です。





バファリンの半分は優しさで出来ている様ですが、

私のブログは優しさは含有しておらず、善意は1%です。

さて、本日のトヨタ博物館オフの後半戦での出来事を記載します。

トヨタ博物館を堪能した後は涼む為に長久手のアピタに移動。

長久手のアピタで若頭が誰かとラインのやり取りをやっている。

どうやら、と或る方をお呼び出しの様であった。

若頭『今、長久手のアピタに居るんだけど???』

と或る方『遠いっス!!!』

若頭『名二環を使えば近く感じるだろ。』

と或る方『高いっス!!!』

若頭『庭に駐機してあるプライベートヘリだと更に早いだろ。』

と或る方『今日は専属のパイロットには暇を出しているっス。』

上記の様なやり取りがされたのかの真相は闇の中ですが、

長久手のアピタに集結する事になりました。



自家用ヘリがパイロット不在で使えないとの事で、

自家用車で向かってくるとの事であると或る方を長久手アピタで待つ事、数時間。

時間潰しにKOBOYAでフレッシュジュースを購入。

本日はキウイのフレッシュジュースをチョイス。

甘酸っぱさが堪らないねぇ。



そして、皆で夕食を食べる事に。

地元の流れ星がお勧めのお店に連れて行く事になり、

お二方に粗相の無い様にお店をチョイスしたつもりが、

本日の本命のお店はまさかの貸切で本日の利用は不可であった。

このままでは指を詰めらせられると思った流れ星は、

即座に代替え案として『キャナリィ・ロウ』をご提示させて頂きました。



と或る方若頭も満足して頂き何よりである。

ドルチェは食べ放題になっていたので、

少し食べ過ぎた感が否めないが、

久し振りであり堪能できたので良しであろう。

それにしてもK間君と会ったのも久し振りだったなぁ。

最近は外食していないからね~。



食後は三好に出来たキンブルに移動。

と或る方が車の芳香剤を買いたいとの事であったのでね。

使っても使いきれないお金持ちの筈なのに、

何故にお安いキンブルで買うのかが理解できない所であるが、

逆らうと命がヤバいので、何も云わずにそのままキンブルに向かいました。

私も自動車の用品を数点購入して本日は解散。

お疲れ様でした。
ブログ一覧 | 楽しい集い | 日記
Posted at 2015/08/02 14:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

危なかった
アンバーシャダイさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation