• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

見切り発車のディアスワゴン化の巻。

見切り発車のディアスワゴン化の巻。 配線の確認は…。



>部品発注後。





バンだとついついワゴン化したくなる事が習性の流れ星です。

ディアスワゴンのミッションにしてギア比を変えたいと思いながらも、

新車で買った車だからミッションも新品であり、

何か問題を抱えている訳ではないのでミッション交換に踏み切れないのである。

ミッションは10万キロ超えたら考える事にしております。



さて、今回のネタは画像の物である。

サンバー入手時から説明書を読んで、

ワゴンには付いていてバンは付いていない事に気が付いていたが、

中々、行動に移せなかったパーツである。



そんな取付けたいパーツはカーゴソケット。

必要かと云われると、それはどうかと悩みますが、

やっぱり、上級グレードの部品を流用したくなるのは悲しい性なんでしょうね。

サンバーバンにこのカーゴソケットの配線が来ているか確認せずに、

見切り発車でと或る部品商人に必要な部品を発注。

そして、部品が届いたので、

取付ける為の下見として自分のサンバーで配線が確認してみると…。

配線は来ておりませんでした(泣)。

う~ん、バンもワゴンもハーネスは共通だろうと見切り発車で部品発注したのが甘かった。

配線を後ろまで引っ張るのは、サンバーだと大変なんですよね。

さて、カーゴソケットの取付けは今後の課題と致しましょう。

今回はソケット本体が1,430円にキャップが400円の合計で1,830円の出費。

取付けるのはいつの日やら…。
ブログ一覧 | 農道のポルシェ | 日記
Posted at 2015/09/06 23:24:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

明日への一歩
バーバンさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年9月7日 8:07
うちのバンには来てたけど、年式?グレードで違うのかなぁ??
コメントへの返答
2015年9月21日 8:12
予想ですが、ディアスワゴンがダイハツのOEMになり設定の無いバンのみのラインナップになった時点でコストダウンでカーゴソケットの配線は廃止されたのではと思います。

ここまで線を引っ張るのは大変だから、この案件は保留確定だな。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation