• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月15日

お昼ご飯はデフレの巻。

お昼ご飯はデフレの巻。 岡崎SAでパンを買う。



>値段的に毎日は買えないなぁ。





新東名が開通して通勤時間が10分程度は短縮できた。

朝の時間、10分の短縮は劇的な変化である。

まぁ、それ以外にも渋滞の中で右往左往に走る車がいなかったり、

小学生が歩いている狭い山道を走らなくて済んだりと、

会社への道のりは殆どが高速とパイパスとなったので、

精神面でも非常に劇的な変化である。



今朝は土曜日に大渋滞で立ち寄れなかった岡崎SAに立ち寄る。

流石に平日の早朝と云う事もあり空いておりましたが、

お店は殆ど開店前でした。

パン屋は朝早くから営業しているだろうと思っていたが、

予想通り、午前06時から営業であったので、

無事に本日のお昼ご飯を著歌する事が出来ました。



購入したパンの一つ、朝ごはんと云うパン。

小麦粉ではなく米粉で作ったパンにハムとマヨネーズ、

そしてたまごが載ってます。

1個200円とラボで食べるお昼ご飯としては超高級品。

ここでお昼ご飯を毎日調達するのは金銭的に厳しいなぁ。

自分のお昼ご飯はパンを2個食べている。

コンビニで買えば2個で大体300円程度。

このパンのトラで買うと2個で400円は超えるので、

私の年収では1週間に1回程度の利用が限界かな。

サービスエリアに出展するパン屋さんは美味しいんだけど少し高いんだよね。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2016/02/22 00:33:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

WCR
ふじっこパパさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation