• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月08日

ボーズと云う郷土料理の巻。

ボーズと云う郷土料理の巻。 郷土料理を頂く。



>旧正月はこれで決まり。





部署の外国人研修生から母国の郷土料理を頂いた。

旧正月には家族でこれを食べたり来客者に振舞うのが慣わしとの事で、

そのシーズンになると各家庭で大量に作られる様です。

この『ボーズ』と云う料理で、

水で捏ねた小麦粉の皮でひき肉を包んで蒸して作られます。

ひき肉は羊か牛の肉を使うと云っていたので、

ここは日本なので羊の肉は手に入ったのかと聞いてみると、

やはり手に入らなかったとの事で今回は牛肉で作ったとの事。

食べた感想としてはイメージとしては小籠包である。

しかし、小籠包と比べて皮の厚みが全然違う。

恐らく1~2mmは厚みがあるかと思う。

その様な皮のお陰でもちもちとした食感で食べ応えが十分。

外国人研修生が我々の為にガッツリと沢山作ってきてくれたから、

食べ応え十分のボーズを夕方に頂いたので、

その日の夕ご飯は不要な程にお腹が一杯になってしまいました。

海外の観光地にはそんなに興味は無いのだが、

この様な海外の文化や風習には興味があるので、

郷土料理をわざわざ作ってラボに持って来てくれた事は非常に嬉しい訳である。

ボーズは美味しかったのであるが私が日本人だからなのか、

少しだけ醤油が欲しかった流れ星でした。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2016/03/11 21:47:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

セルシオ
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation