• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

ガレージ長屋のメンテナンスの巻。

ガレージ長屋のメンテナンスの巻。 雨漏り対応完了。



>やりたい事は色々あるんだけどね。





本日はGRMNマークXを停泊させているガレージ長屋のメンテナンス。

以前、あいつを呼び出して雨漏り修理をしたが、

ハイエースの特性上の問題で完璧に作業を完了させる事ができなかった。

昨日、借りた軽トラを返す前に軽トラの荷台を使用して、

本日、完遂させる事にした。



軽トラをガレージに入れて荷台に乗って作業をする。

5分も掛からずに作業は完了。

後はこのガレージが古いから取り壊されない事を切実に願うのみ。

大家さん、このガレージに対するやる気はイマイチだからね。

いつ取り壊されるかが心配である。



そして、ついでにガレージ長屋内にムサシRITEXシリーズから、

乾電池式のフリーアーム式LEDセンサーライト(LED-115)を取り付け。

近所のホームセンターで発見してどうしようか悩んでいたが、

軽トラを借りてガレージ長屋で作業するついでだと思い、

やっと購入に至った次第である。



土台をガレージ長屋の木枠にタッピングビスで固定。

単三電池を挿入して本体を土台に固定するだけの簡単取り付け。

GRMNマークXをガレージに停車させる時、

できるだけ左側の壁に寄せて止めたいのだが、

明かりが一切無く真っ暗なので、

壁に寄せている時は車体と壁の距離を確認するのも一苦労。

車のバックランプって本当に後ろしか照らさないから不便。

車の横を照らすサイドランプが助手席側にあっても良い様な気がするんだよね。

そんな訳でガレージ長屋をメンテナンスする為にGRMNマークXを始動した日となりました。

本日の走行距離は30メートルと云ったところかな。
ブログ一覧 | GRMN | 日記
Posted at 2016/08/14 00:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

キリ番
ハチナナさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation