• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月13日

インドネシアでショートケーキを購入の巻。

インドネシアでショートケーキを購入の巻。 日本人が多いから…。



>日本と近い物が手に入るから助かる。





土曜日なので休日。

本日は特に予定が無かったのでホテルから外出する予定は殆ど無く、

カサブランカへお買い物に行くのみ。

前回と同様、車とバイクが猛スピードで突っ込んでくる片側2車線の道を横断。

やっぱり、コレは慣れないなぁ。



駐在員からは日が暮れてからこの道は歩くなと云われているのは、

インドネシア語が出来ない私に対しての治安の心配もあるが、

この様に巨大な側溝の穴が歩道に何気なくぽっかりと空いているんですよね。

しかも、日が暮れると街灯が無いので真っ暗な歩道。

歩道自体も凸凹としたり、街路樹と側溝の穴との距離が近い関係。

他人に対する安全面もあるが、この様な道路事情での安全面も心配な訳である。



カサブランカでのお買い物。

本日はレットブルと牛乳だけをお買い上げ。

普通の買い物かごや買い物かごを載せる事の出来るカートもありますが、

この様な買い物かごの下にはローラーが付いていて、

取っ手を伸ばすとこんな感じでお買い物ができるかごもあります。

私は『ポチ1号』と相性を付けてこのかごを愛用しておりました。



前回と違う牛乳を買ってみたくなったのだが、

この牛乳、無茶苦茶高かった。

Rp.47,300-なので1円=128ルピアで計算すると約370円もしやがった。

その違いは…。

良く分かりませんでした。



そして、何時もの通り非常時用の『TOUS LES JOURS』でパンを購入。

ピザトーストでRp.15,000-。



チーズとハムを挟んだパンもRp.15,000-。



りんごのパンは美味しかった。

値段はRp.11,000-。

バナナのパンは買うと後悔する事が多いが、

りんごのパンは後悔する事が滅多に無い私にとっては安定メニューである。



一度はインドネシアのケーキを食べたいと思っていたので、

『TOUS LES JOURS』でショートケーキも買ってみた。

値段はRp.29,500-でした。



若干、乾燥している感じであったが味はまぁまぁ。

日本のケーキと遜色は然程ないと思われる。

まぁ、パンの味が良かったのでケーキもそれに伴い良いかとは思われる。

ローカルのケーキは…。

試す勇気が無いなぁ。

激甘が予想される事もさることながら、

あのカラフルなクリームのケーキを食べる勇気はありません(笑)。
ブログ一覧 | 旅日記 | 日記
Posted at 2016/09/11 23:15:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

21世紀美術館
THE TALLさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

ガレ⑦。
.ξさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2016年9月15日 10:08
次の機会。牛乳は、GreenFieldsのFreshMilkをお試し下さい。
1000mlで、約3万ルピアです。

私は、毎日飲んでます^^
コメントへの返答
2016年9月20日 0:02
GreenFieldsは試さなかったので次回の訪問時の楽しみにしておきます。

牛乳り場で『Fresh Milk』と『Low Fat』の違いに10分程度悩んだのはここだけの話。

Low Fatは低脂肪なんですね。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation