• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月19日

オプミで入手した品々の巻。

オプミで入手した品々の巻。 今年もシュアラスターの気前の良さが目立つ。



>色々と頂けてご満悦。





オプミで爆買いをせずに済んで一安心の流れ星です。

2年前のオプミで購入したUSBソケットがお気に入りとなっているので、

再び購入したいと思い昨年のオプミにてカーメイトのブースをチェックするが、

残念ながら売られておらず…。

今年こそはと思い意気込んでカーメイトのブースを訪問したが、

今年も残念ながらブースにUSBソケットは並んでおりませんでした。

そのまま何も買わずに帰ろうかと思ったが、

TOP画像のカメラレンズコーティング(C108)を購入。

2016年10月11日に発売されたばかりの新商品の様だ。

デミオのバックカメラはバンパーに付いているのだが、

雨の日は雨水を巻き上げて使い物にならないんだよね。

そんな訳で何か良い物が無いかと思っていた矢先なので飛びついた次第である。

バブルな時代だとワイパー付きのカメラがメーカー純正で装備されるんだろうなぁ(笑)。



こちらは毎年恒例のシュアラスターからのプレゼント。

今年はヘッドライトクリーナーのゼロリバイブでした。

丁度、ヴィッツはヘッドライトの曇りや黄ばみが気になっていたタイミング。

そんな訳でヴィッツで効果の程を堪能したいと思います。



そして、もう一つのプレゼントはボディーコーティング剤のゼロプレミアム(S-88)であった。

GRMNマークXサンバーはプロにコーティングを依頼しているので、

ヴィッツや社用車で試したいと思います。



こちらはお買い物チケットで買った物です。

色々と悩んだ挙句に会場限定のOPM5周年記念ステッカー(600円)と、

ハイドラマグネット[バッチ](500円)の二つで1,100円のお買い上げ。

お買い物チケットは1,000円なので100円現金を足してのお支払。

ステッカーは貼る事は無いかとは思いますが、

ハイドラマグネットはサンバーの内側、鉄板むき出し部分に張り付けたいと思います。

画像下側の『み』ステッカーはスタンプラリーをクリアーすると頂ける品。



オカモト産業で頂いたボディ用つや出しコーティング剤の試供品。

製造はSONAXと云うメーカーの、

エクストリーム ブリリアント シャイン ディテイラー』っと云う長い名前。

同じくオカモト産業のブースで展示されていたSONAXのホイールコーティング剤であるが、

凄い撥水力だったので気になった商品である。

ヴィッツの為に買おうかなぁって真剣に悩む。

アマゾン価格で2,000円強か…。



こちらは自動車ガラスを取扱う生駒商事で頂いた万能吸水タオル。

こちらの会社の熱反射フロントガラス『COATECT』が気になったが、

ガラスはFUYAO製であり中国製となるので、

やっぱり日本製である旭硝子のクールベールが良いなぁと云う結論。

今年も色々な物を入手できて満足!!!

また来年もオプミに参加したいですね~。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2016/12/03 20:28:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation