• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月17日

ハイドラの緑化率向上を考えるの巻。

ハイドラの緑化率向上を考えるの巻。 緑化率向上を考える。



>てっとり早く向上するには駅CPかな。





ハイドラの緑化率を考察。

ハイドラを始めたのが2013年12月30日なので間もなく3年が経とうとしている。

最近はハイドラの緑化率が伸び悩んでおります。

まぁ、流石に東海三県のCPはかなり緑化したので、

緑化活動をしようと思うと遠出となる事が原因かとは思う。

今後、緑化率を上げる為に今後の方針を検討するべくデータ化してみた。

・SA/PA (274/534) ⇒ 緑化率 51.3%

・インターチェンジ (1229/2178) ⇒ 緑化率 56.4%

・ダム(633/2974) ⇒ 緑化率 21.3%

・駅(3737/9212) ⇒ 緑化率 40.6%

ダムは好きなので頑張ってCPを精力的に緑化している筈ですが、

意外にも緑化率は20%強であった。

まぁ、ダムはアクセスが悪いし、

ダムが近くに並んでいても直線で近づける訳ではなく、

かなり大回りしないと次のダムには近づけない事が多いから、

当然の結果なのであろう。

そんな訳で今後は手っ取り早く緑化率を上げる為に、

駅のCPを精力的に回収しようと思います。

当面の目標は大井川鉄道とJRの飯田線をコンプかなぁ。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2017/02/13 01:13:56

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

1/500 当たったv
umekaiさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation