• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月19日

ネオパンの巻。

ネオパンの巻。 空箱が少しだけ残ってました。



>フィルムケースも手に入らなくなりましたよね。





昨日のブログで少し触れたネオパンの空箱。

ラボにはまだまだ残ってますが、実家には2個だけしか残っていなかった。

この文庫本を少し大きくしたようなサイズが私の使い勝手に丁度良いんですよね。

試験試料を入れて本棚に保管する時の丁度良いサイズ感。



箱に使用されている厚紙も分厚くて耐久性抜群。

そんな訳でお気に入りだったので、

現像作業をやっている時は空箱は捨てずに集めていたのだが、

暗室を喪失してから幾年。

入手できなくなり使用に耐えれなくなった空箱は破棄するだけとなる。

紙製と云う弱点から使用に耐え切れずボロボロになったら捨てて、

今では手元に殆ど残っていないんですよね。



箱裏の説明書きはこんな感じ。



この空箱の有効期限は2003年となっているではないか。

かなりのビンテージ物(笑)。

暗室作業は2007年頃までやってたかなぁ。

フィルムに焼付けて現像したいと思っても、

今現在、使用している電子顕微鏡や光学顕微鏡には、

アナログカメラをセットできる機構は無いのでそれは叶わぬ夢であろう。

デジタルが持て囃されているけど、それ一辺倒もどうかと思う訳である。

デジタルを全否定する気は毛頭ないが、それぞれの特徴を理解して使わなくてはね。

今でもここ一発の本気な案件は7写真はフィルムに焼付けて現像したいんですけどね。

やっぱり、プリンターでの印刷はフィルムでの現像に敵いません。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2017/11/19 06:29:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

恒例のサマーロング(歴史探訪編)… ...
tom88_88さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

意外に臆病者
どんみみさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation