• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月06日

北海道で震災発生(旅16日目)の巻。

北海道で震災発生(旅16日目)の巻。 色々な方々から心配のご連絡を頂きました。



>こちらにて生存報告をさせて頂きます。





あれは地震の前触れだったのだろうか。

日付が変わる前後だったと思うけど、

遠くで雷が光っていると空を眺めていたら、

天気予報ではなかった土砂降りの雨が降り出した。

サンバーの扉を閉めて床に就く。

暫くするとガラケーやスマホが一斉に鳴り響く。

午前3時頃だったと思う。



鳴り響いた理由は緊急地震速報だった。

旅途中の見知らぬ土地での地震予告。

はっきり云って少し焦るね。

一応、車中泊をする時は、辺りを見渡すようにしている。

就寝中に豪雨に見舞われた時の事を考えて河川や崖の近くではないか、

海岸に近いが所では津波の影響や逃げる場所を確認しているが、

基本的には自分の居る場所がどのような土地なのかを瞬時に理解する事なんて不可能。

地滑り、津波、落下物や火災が発生し易い等を数分で見抜く事は難しい。

自分の居る場所がどのようなところか再確認する為に窓を開けて外を見る。

先ずは電信柱や電灯や建物の近くではない事を確認して、

落下物の危険はないと一安心する。

暫くすると地震で大地が揺れ始める。

昨夜は足寄町の道の駅『あしょろ銀河ホール21』で車中泊をしていた。



揺れが収まったからスマホで確認すると、震度は3だったようだ。

しかし、長い時間、揺れていた為かもっと震度は強かったような気がしました。

丁度、昨日のお風呂で福島の方と出会いお話をしていた中で、

震災と津波の話もしており、

念の為に足寄町の位置を地図で確認すると、

津波の心配はない内陸部であった。

車中泊していた道の駅の辺りを見渡すと、

開けた土地の真ん中で土砂災害の影響を受ける事はなさそうだったし、

辺りを見渡すと壊れた建造物もなかった。

この場を移動するべきか、

夜が明けて情報が入り始めるまでここに留まるか考えましたが、

結論としましてはここは安全と判断してこの道の駅で一夜を明かす。



午前7時前に起床。

状況を確認すると厚真町と云う場所で土砂崩れの被害が大きいみたいである。

また、北海道全域でで停電が発生していており、信号の稼働率は10%程度との情報。

足寄駅交差点では、

朝から警察官の方が停電で点灯しない信号の代わりに交通整理をされてました。

今後の旅に関してですが、旅自体は続けようと考えておりますが、

震災の情報が明確になるまでこの近辺に留まる予定です。
ブログ一覧 | 旅日記 | 日記
Posted at 2018/09/06 08:17:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

あがり
バーバンさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation