• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月18日

【第1回】関東遠征グルメ旅最後の晩餐の巻。

【第1回】関東遠征グルメ旅最後の晩餐の巻。 関東遠征グルメ旅。



>第1回の最後の晩餐。




このままでは本当にグルメ旅になってしまう。

本来の目的はまさかの事態で嵌ってます。

このままでは迷宮に迷い込んでしまいそう。

想定外の出来事が盛り沢山。

仕切り直す為に倒壊地方に帰る事にしました。



本日のお昼ご飯は探している時間が無かったので、

通り道沿いで適当にチョイス。

ピッツェリア馬車道』と云うお店で、

ネットで調べると関東地方でチェーン展開しているファミレスであった。

ピザは単品でも注文できるが食べ放題コースもあり、

今回は一番安い食べ放題コースである、

バラエティピッツァCセットとドリンクバーを注文。

ピザ食べ放題が1,098円にドリンクバーが132円だったので、

本日のお昼ご飯代は1,230円でした。

肝心のお味の方ですが、

ピザは本格的に釜で焼き上げているみたいで美味しかったです。

ドリンクバーも種類が豊富で満足でした。

しかし、食べ放題はついうっかり食べ過ぎちゃうんですよね。

次回からは単品でのオーダーにしようと思う。



本日の夕ご飯。

本日は第1回目の関東遠征最後の夜なので、

ホテル近くの気になっていたカレー屋さんを選択。

お店の名前は『RANI 上溝店』です。

絶対に店員は日本人じゃないだろうと云う風貌の外観であったが、

予想通り肌の色が違う外国の方達ばかりでした。



カレーの種類が豊富過ぎて、

どのカレーにするべきかチョイスが非常に難しかった。

無茶苦茶悩んだ挙句、

人気と書いてあった『チキンカリーミルチ』にしてみた。

ミルチの単語が気になったので意味をネットで調べてみたが、

どうやら香辛料の胡椒の一種であるようだ。



日本人はカレーにはご飯だろうと思っていましたが、

『郷に入っては郷に従え』と云う言葉がふと思い浮かんだので、

今回はナンでカレーを頂く事にした。

ナンの種類も色々とあり色々と悩んだが、

オーソドックスなナンでサイズが1.5倍のスペシャルナンにしてみた。



本日のメインディッシュ、『チキンカリーミルチ』が運ばれてきた。

ルーティーンである記念撮影をしてみたが、

全く映えない食べ物であるなぁ(笑)。



そして、ナン。

写真では分かり難いですが、結構な大きさのサイズであった。

普通サイズで良かったかなぁって少し後悔。

結局、夕ご飯も食べ過ぎ感が否めませんでした。



本日の夕ご飯はチキンカリーミルチ880円にスペシャルナンが450円でした。

伝票に書かれていたメニュー名は、

英語なのかは分かりませんがアルファベットでした。

う~ん、異国感を少し感じてしまうお店でした。



それにしてもナンを焼くところを見ているのは楽しかった。

生地を伸ばして釜の中の壁に貼り付けて焼きあがるナン。

興味本位で釜を眺めていたら、店員さんが実演してくれました。

どうして外国の方はこのようにサービス精神が旺盛なのだろうか。

そんなこんなの今回の関東遠征グルメ旅は満足な結果となりました。

次回は…。

乞うご期待!!!
関連情報URL : http://www.rani.jp/
ブログ一覧 | 業務日報 | 日記
Posted at 2020/06/21 04:09:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

退院しました♪
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation