• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月08日

今日も寒いから朝も夜も通行止めの巻。

今日も寒いから朝も夜も通行止めの巻。 私の偏見ですが…。



>2トン箱車ドライバーって…。





尾張パークウェイは本日も安定の通行止め。

行きも帰りも通行止めでした。

まぁ、本日の朝は冷え込んでいて、

路面が凍っている個所があったから仕方ないのかな。



朝の出来事。

尾張パークウェイを30~40km/hで疾走する2トントラック。

制限速度は50km/h。

まぁ、制限速度以下で走れば法律通りであり、

50km/hぴったしで走れと云うルールにはなっていない。

なので、あんまり文句は云えないのだが、

後ろに10台以上も車列を作っているなら道を譲れよと、

思う部分もある訳であります。

全くイライラしないかと云うと嘘になるのですが、

この先、センターラインが白色の破線となって、

右側へはみ出して追い越せると考えながらチャンスを狙います。

そして、その追い越し可能区間に差し掛かり、

『対向車は来ていないか?』
『路面は凍っているか?』
『安全に行けそうだ。』

っと、判断して2トントラックを追い越したら、

その2トントラックはヘッドライトをハイビームに切り替えて、

ハイビームを連続点灯であおり運転をされました。

しかも、ヘッドライトはロービーム片側切れている整備不良だったし…。

会社名とナンバーを警察に通報してやろうかと思ったけど、

『追い越したお前も悪い。』っと云われるのが関の山だし、

後は自分のペースで走れば2トントラックとの距離は必然的に離れ、

ハイビームが眩しくなくなるので『無視』が一番なのであろう。

まぁ、私的にはブログの書くネタが入って、

コレはコレで良かったんですけどね。

それにしても、正当にトラックを追い越しても、

このようにハイビーム攻撃を受ける事が多い。

まぁ、後ろから車が迫って来たら譲ってくれるドライバーも、

当然、多いのですが…。

2トン箱車ドライバーは普通免許で運転できるし、

フォークリフトの荷下ろしではなく手での荷下ろしで、

誰でも簡単に始められる仕事なのか質の悪い人が多い気がします。

↑もう一回、記載しておきますが私の偏見です。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2021/01/10 22:20:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

意外に臆病者
どんみみさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

アバルト
白二世さん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2021年1月11日 7:55
こんにちは😃

中型や大型と違って小型は
アルバイトや若い人が
多いからね😱
運転荒いのは多いよ😱

ま、小型にも限らないけどね😃
中型にも大型にもいるからね😃







コメントへの返答
2021年1月14日 0:28
私の偏見なんでね。

乗用車にもこの手の人は普通にいますし…。

まぁ、自分に実害が無ければスルーするようにしてます。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation