• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

地球が丸く見える丘の上で車中泊の巻。

地球が丸く見える丘の上で車中泊の巻。 天気は回復傾向。



>明日が楽しみだ。





2022年春休み北の大地旅行記の4日目の後編となります。

中標津でソフトクリームを2連発後、

悲しく寂しい現実を認めて養老牛温泉で入浴。

本日の車中泊ポイントをどうしようか考えて、

開陽台の駐車場で車中泊する事にしました。



地球が丸く見える開陽台

確かに辺り一面、遮る事は無く見渡す限りの地平線。

反対側は山の稜線。



勾配のある草原が絶景。



開陽台展望館からの眺め。



景色の良い場所でサンバーの記念撮影。



こちらは開陽台のキャンプ場

ウシ空のキャンプ場と云うらしい。

星空とウシ空をかけているのかな???

流石にシーズンオフなのか利用者は無し。

テントを持ってきていればここでキャンプしても良かったかな。

夜は星空が綺麗そうである。



利用に関する注意事項。

展望館の営業時間中は館内のトイレが利用できるが、

閉館後は駐車場のトイレを利用しなくてはならない。



水場はテントサイトの近くに設置されている。



バイクの方はバイクでそのままキャンプ場近くまで上がれます。



とは云え、道幅は狭くダート。



こんなキャンプ場が無料と予約無しで使えるのが北海道の良いところ。



今回の旅は慌てて出発をして、

コーヒー豆を買っている余裕が無かったので、

お茶を淹れて楽しんでいます。

こちらは2018年にインドネシアに渡航した時に購入したジャワティー。

買った事をすっかりと忘れていて部屋を片付けていたら出てきた。

賞味期限は2022年の5月だったのでギリギリセーフ。



自分はお茶を入れる時、

ipowの茶こしを使って淹れています。

筒状の茶こしは小さな穴が開いておりストレーナーとなっている。



ipowの茶こしに茶葉を入れ、

画像の様にそのままマグカップでお茶を淹れます。



茶葉とお湯を入れた様子。



ipowの茶こしには蓋が付いているので蒸らしたりする事も出来る。



また、この蓋が皿形状になっており、

マグカップから取出した茶こしから垂れてくるお湯の残りですが、

それを受ける事が出来る優れモノ。

楽天で1,680円でしたが買って良かった車中泊グッズの一つです。



お茶を楽しんでいると夕暮れ時となる。



青空が見える様になり景色が良くなる。



夕日に染まるサンバー。



日没。



辺りはサンバーのLEDランタンと自販機の光のみ。



さぁ、寝ようかなぁって思っていたら何か気配を感じる。

辺りを見渡すと…。

野生の狐でした。



辺りは暗くてしゃたースピードをあげれずブレブレですが、

何とか狐の形として写す事が出来ました。



空が綺麗だ。



遠くに街の光が見えるのみ。

星空は綺麗でした。



本日の走行距離は146.88㎞でした。



上記画像は中標津近辺での走行軌跡となる。

渡辺牧場
山本牧場
からまつの湯
湯宿だいいち

似た様な景色が続いて看板が少ないので場所が分かり難いだけで、

道としては基本的には直線道路なので迷う事無く簡単でした。
ブログ一覧 | 旅日記 | 日記
Posted at 2022/05/30 08:13:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

等持院
京都 にぼっさんさん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

MAISON CLASSIC 高輪 ...
morrisgreen55さん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

充電ドライブ!
DORYさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation