• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月23日

救護活動、再びの巻。

救護活動、再びの巻。 救護、再び。



>メーカー品は高いだけ。





ちょっと油断したら再びエンジンが始動できなくなった。

二日前にミラアヴィで救護したばっかりなんだけどなぁ。

一体、ボッシュのバッテリークオリティはどうなっているんだ。



IGをONにした時の電圧。



ミラアヴィとブースターケーブルで繋いだ時の電圧。



エンジンが掛かった時の電圧。



さて、自分はBOSCHのハイテックプレミアムを愛用している。

バッテリーに取っ手が付いている事がお気に入り。

それ以外にも、

アイドリングストップ車は18カ月または3万km保証な事もお気に入り。

他メーカーの多くの保証が12ヶ月なので半年も長い訳です。

保証は長ければ長い方が良い。

そんな訳で早速購入店に問い合わせみると、

先ずは性能点検するから送れだとか、

整備工場等で点検して、

要交換と判断されたらそのエビデンスを送れだとか、

こっちはバッテリーがダメになって困っているんだぞと云いたくなる。

昔は取り敢えず代替品が送られてきて、

交換後に不具合品を返送で良かったんだけどなぁ。

まぁ、そんな事を嘆いても仕方ないので、

バッテリー交換を検討する事にします。

昨今は保証制度には期待してはダメと云う事が分かったので、

海外製の安いバッテリーをこまめに変える方針に変更しようかな。
ブログ一覧 | 弄り系 | 日記
Posted at 2022/12/18 23:09:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

新幕登場
ふじっこパパさん

昼休み
takeshi.oさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation