• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月23日

長い長い冬休みの巻。

長い長い冬休みの巻。 こんな書き方すると…。



>社会をドロップアウトしたみたい…。





以前のブログで少し記載しましたが、

今年の冬休みは12月26日(月)~28日(水)を休むと2週間の休み。

そして、なんだかんだで今日も休む事になったので、

何と、今年の冬休みは16連休となってしまいました♪

労役を辞めてダメ人間になった感じがします。

本当に早く社会からドロップアウトしたいなぁ。

まぁ、そんな事を妄想していても冬休みは楽しめません。

今年は家で大人しくしていようかとも考えましたが、

こんな長期連休に出掛けない理由は何一つない。

そんな訳で今年はサンバーにスタッドレスを買う気は無かったのですが、

折角の16連休を満喫すべく雪道走行の準備に取り掛かります。

サクッと中古のスバル純正ホイールとスタッドレスを購入。

スタッドレスは色々と悩んだ挙句にYOKOHAMAのiG70にしました。



極寒地を想定してクーラント交換。

原液タイプで-40℃までは耐えれるらしい。



ウォッシャー液も極寒地を想定して入替え。

原液で-30℃までは不凍しない様だ。

これはずっと前のオプミで頂いた物である。



ウェザーストリップの凍結防止にシリコンオイルをゴムに塗りました。



勿論、ワイパーゴムは雪用に交換。

フロントは両方とも500mmを使用。



リアは475mmをチョイス。



フロントワイパー交換後。



リアワイパーはロゴが逆になってしまう事が気になる。



買ったばかりのフロントワイパーブレードを観察していると…。

ブレードを保護するゴム製のカバーに穴が開いている。

速攻で販売店に連絡したが少し揉める。

結局、メーカーに連絡して交換対応となったが、

出発直前だったので取り敢えずこの穴の開いた物を使って、

旅行から帰って来たら新品交換と云う話に落ち着く。

クレールオンラインショップ、安いけどアフターは悪いね。



オイルプレッシャースイッチ交換に伴うオイル漏れ修理。

良く分からないがこの部品を交換。

当然であるが一緒にオイル交換とオイルフィルター交換も実施。



そして、サンバーにベッドを作ってみた。

SUSのアルミフレームとコンパネを使用。



使い勝手はどうなんでしょう???

こう云った物は実際に使ってみて改善するしかないので、

取り敢えず今回の冬休みはこれで行きます。



運転席側のリアシートは玄関的に使う為にベッドにしませんでした。



そんなこんなの冬休みに向けてのサンバー整備。

整備時の走行距離は97,708kmでした。

冬休みの旅は今夜から出発致します。
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2022/12/31 12:02:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三者会談
バーバンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2022年12月31日 14:21
準備万端!(^o^)
コメントへの返答
2022年12月31日 15:10
準備忘れも多く現地で買い足しています。
2023年1月3日 20:31
ベッドいいね!

自分で作ったの?

今度会った時に見せてね。
コメントへの返答
2023年1月6日 22:04
自作です。

完成度は低いので、次回に向けて色々と検討中。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation