• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

姫のキャンパス襲撃の巻。

姫のキャンパス襲撃の巻。 キャンパス襲撃!!!



>近い様で遠い。





本日は、有給休暇。

本日の予定は、自宅に引き蘢り、タイトル的某HPの更新。

っと云うか、大人しくしていようと思いましたが、



自宅でジッとしている事が我慢が出来なくて(笑)、



姫を襲撃してしまいました。





大学まで…。



本当に迷惑な奴だな…、私は…。



姫の授業が本日は14:40まである事は知っていたので、

頃合いを見て、出陣。

大学は、以前、私が各務ケ原まで通勤していた時の通勤路なのでナビ無しでも行けた。

車で30~40分であろう。

電車で行くと、1時間オーバーである。

大学は、とにかく田舎。

辺り一面、田んぼである。

田んぼの真ん中に、チョットした森がありその中に大学がある。

田舎だ…。





合流完了後、おやつを食べる事に…。

本日は朝から何も食べていないので、私は腹ぺこであった。

大学は小牧に程よく近いので、『和菓子屋 久 小牧本店』に行った。



相変わらず、安くて美味しい店だ。



1時間程、『久』で過ごし、夕食を求め車を走らせる。

当てが無いので、取り敢えずM東区を目指す。

富山ブラックの話をしたら、

姫が珍しくと云うか、初めてだけど、『ラーメンを食べたい。』っと云ってきた。

姫の口から、ラーメンと云う言葉を聞くとは思っていなかったのでちょっとビックリ。

しかし、先週は3回程ラーメンを食べているので、また次回と云う事にした。

M東区手前、勝川付近で、

以前チャレンジして臨時休業だったうどん屋の事を思い出し、

そのまま勝川より東名阪に乗る。

高速代はETC割引も含め\750-ナリ。



贅沢なカレーうどんだ!!!







その後は、あてもなくドライブ。

ミルクロードを走り、毎日の様に通った某D社大安工場前を抜け、

何となく多度大社の前を通り、木曽三川公園、長良川沿いを北上。

長良川を見て、

大阪出張の帰りの新幹線の中で見かけたとある建造物の事を思い出し、

その建造物に向かってみる事にした。

長良川の堤防を走っていると、

ハマタクさんのブログで良く見かける道の駅を発見したので、寄って見た。







道の駅には特に見る物も、遊ぶ場所も何もなかった。時間も時間だし…。

ハマタクさんにライブカメラオフ会を申し込むが、

ライブカメラの調子が悪く、実現せず。

非常に残念で、無念の気持ちが一杯です。

道中、お千代保稲荷への案内看板があり、

姫とお千代保稲荷に行きたいと云う話になりましたので、

行く時は、ハマタク氏にお勧めの串カツ屋の事を聞いみるよと約束してしまったので、

その節は、宜しくお願い致します。



その後、さらに長良川沿いを北上し、

三洋電機・モニュメント型太陽光発電システム「ソーラーアーク」に到着。





しばらく鑑賞。

カメラの三脚を忘れたので、写真を撮るのに一苦労であった。

姫との結論は、青色が一番綺麗って事でした。



ちょっと、夕ご飯を食べるつもりが、

100キロ以上のドライブとなってしまいましたが、

それもまた…、

いつもの通りかな?



本日の更新。

>キャンパス襲撃事件簿。

>キンブル直営店の和菓子屋。

>カレーうどんと云えば福村家。
ブログ一覧 | ち~む じゃりんこ | 日記
Posted at 2007/10/03 18:43:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 20:55
和菓子屋「久」小牧本店はキンブルの跡地ですね。
キンブル敷地内の方はよく行きますよ^^
キンブル大好きなので(笑
コメントへの返答
2007年10月4日 7:50
私の知っているキンブルは、ビックリ・ドンキーの裏手しか知らないです~。以前はそこにあったのですか?
小牧に勤めていた頃はキンブルには良く行っていました。『久』の和菓子は絶品ですね~。
2007年10月3日 22:56
昨日はスミマセンでした~。

なぜか、店内カメラはOKでしたが、屋外カメラはNGでしたね~。

串カツは、定番のウマなお店で言うなら『玉家』、ハマタクがいつも行くところは『京や』です。

南口から100mちょっと歩いたところで売られている鶏のもも焼きは旨いです。3本500円也。

コメントへの返答
2007年10月4日 7:51
御意!!!

確か、一日は大規模なんですよね~。

一日集会 in お千代保稲荷を実施しようか姫と真剣に話し合い中です。

もしかしたら、直メするかもです。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation