• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

ZOOの巻。

ZOOの巻。 『Choo Choo TRAIN』が聴きたくて…。



>『EXILE』って何ですか?





『Choo Choo TRAIN』が聴きたくて、

なんとなくCDを買いに行ってきました。



勿論、『ZOO』のCDですが…。



今の若い子は、『Choo Choo TRAIN』と云えば、『EXILE』なんでしょうね~。

実際、CDを買いに行く為に拉致ったさるっち君に、

『ZOO』について熱弁したのですが、

イマイチ分かってない、理解していない様だった。



実際、私が中学生くらいの頃だと思うのでかなり昔の話ですしね~。

致し方ない。



さ~って、さるっち君の為に車を探すかな。

希望は、セダンで、2.000cc以下で、マニュアル…。

値段は、かなりお手頃と来たもんだ。

こりゃ、ハチイチしかないな(笑)。

1G-GEかな?

前期のツインターボって手も有りかな?

冬のボーナスで購入予定か…。

さ~、USSにでも下見に行こうかな♪



そ~いや~、

姫の携帯が繋がらないけど、

また携帯を無くしたのか?

とうとう、着信拒否されたかな?
ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2007/10/26 00:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

おはようございます。
138タワー観光さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2007年10月26日 0:54
いや~懐かしい、ZOO。
EXILのが出た時にオリジナルを聴きたくなって、古いDATのテープを引っ張り出してきましたよ。そして、EXILEのと聴き比べをしたんですが、やっぱり音楽というのは進化というか流行は変わってきているんですね。最近の時代に作られたカバーのEXILEの方がなんとなく音質的に現在風で、聞きやすかったです。

その分、オリジナルはオリジナルの良さがあって、これが【CHU-CHU TRAIN】だなと思う次第でもあります。名曲はいつ聴いても良いと言うことですよね。

> 2000cc + MT
アルテッツァのAS200が宜しいかと。あえてRS200は外すという選択。
1G-FEですが、BEAMSエンジンのVVT-iなので、81の1G-GEよりパワートルクがあり乗りやすいと思いますよ~

> 姫
大丈夫ですか?今後の動向が気になります。
コメントへの返答
2007年10月28日 2:32
自分の性格が、イヤらしいと云うか素直じゃないんで、あえてZOOをチョイス。
昔のCDはブックオフ等で300円くらいで売っているので、逝く度に買い漁ってしまいます。
しかし、二十歳くらいの子はZOOを知らないですね~。

後輩への車販売は、ここら辺でハチイチ同好会メンバー布教活動の一環としてハチイチかな?っと思っています。っと云うか、G内装やら部品は一通り私のヤツがあるので、楽かなっと思う節もあるので…。マニアックな車でも良い良いんですが、後は、オークションとのタイミングですね~。

姫は…、何時もの通りかな?何か約束している訳でもないので…。
2007年10月26日 6:25
ZOO懐かしいですね~
カローラのGTとかいかが?
コメントへの返答
2007年10月28日 2:34
ZOOとか、古いCDはブックオフ等で300円くらいで買えるので、最近買い漁っています。

カローラのGTとかも良いんですけど、個人的に、『やっぱりFRでしょう!!!』っと思う節があるので、立派なFR使いに育てようと目論んでいます。
2007年10月26日 22:10
ZOOは時代を先取りしすぎていましたね。

> 2000cc+MT
↑では、TRDカローラ2000で。
コメントへの返答
2007年10月28日 2:36
そうですね~、ちょっと時代を先取りし過ぎたのですね~。でも、流行に左右されない何時の時代も聴ける曲だと思いますね~。

TRDカローラ2000は、以前連れから注文がありましたが、見つける事が出来ませんでした。
それに、私は車はFRでしょっと云う程の、FR信者なので、基本的に車のチョイスがFRになっちゃいますね~。
2007年10月28日 19:27
Choo Choo TRAINと言えば「ZOO」ですよ(爆
時代を感じますね~
コメントへの返答
2007年10月28日 20:39
いや~、私が中有学生の頃だと思うので10年以上前なんですよね~。
あの頃は…、車に侵され初めだったな~(爆)。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation