• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月30日

更新のタイミングの巻。

更新のタイミングの巻。 夜勤をやっているので…。



>更新のタイミングが難しい。





今日と云うか、29日(月)は、壱號機で出社した。

2~3週間振りに、エンジンに火を入れた。

バッテリーは大丈夫であったので一安心。



仕事が終わり、日が変わり、30日の丑三つ時。

東名高速に上る。

東郷サービスエリアにて、

ご飯を食べた後、倒壊環状をドライブ。

このところ、ずっと6速ミッション車に乗っていたので、

ある程度、車速が延びたら、

ついつい、6速に入れそうになるが、壱號機は5速マニュアル車。

リバースなんですよね~。

クラッチを切って、6速のつもりがリバース…。

ギア入らず…。

このやり場のない気持ちはどうすれば良いんですかね~。

気持ちと表示だけは6速なんですがね~。



ちなみに、この日、

壱號機でバックしようと、リバースの一に入れたつもりが…、

1速だったって事が何度もありました。

癖は恐いですね~。



ゐま芯さんも、表示だけは6速の様です。

やっぱり、気持ちって大切ですよね~(笑)。



愛車紹介を珍しく更新。

>AE111 BZ-R 純正 6速シフトノブ。

>Pivot スピードメーター Z。
ブログ一覧 | 弄り系 | 日記
Posted at 2007/10/31 02:05:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カエル
Mr.ぶるーさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2007年10月31日 4:38
癖って怖いですよね。
左ハンドルの車でウインカー出そうとしたら
ワイパーだったり…
サイドを解除しようかと思えば、足踏み式だったり…
コメントへの返答
2007年11月1日 13:06
色々と車を飼っているので大変です(笑)。
外車だとクラクションがハンドル部分になかったり、パワーウィンドのスイッチが、ドアに無くコンソール中央部に有ったりと…。
サイドは、MTだったらハンド、ATだったら足踏みと別れているのでなんとか間違えずにはいますけど、エステートに乗った時、出発前に、クラッチを踏む動作をしてしまいます(汗)。
2007年10月31日 13:12
6速車は・・・トラックなら経験あり(^^ゞ

メーカーによってリバースの位置が違ったくらいかな~

あ、排気ブレーキかけようとしてワイパーだったことはある(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月1日 13:07
トラックにも乗るので、壱號機とかで排気ブレーキと思いワイパーを動かしてしまい、連れに『何やってるんだ?』っとツッコミが入る事が何度か有りました。
2007年11月1日 2:05
こんばんは。その通り、気持ちが大事なのです(笑)。車検時は、マジックで『6』を塗りつぶします。

如何せん、ローギヤードな車両な故、高速走行は4A-Gのフィーリングです。常時、T-VISが働いているような。なので、高速道路は左車線をのろのろ走っています。

>癖
わかります、その気持ち。紅さんは、壱號機に乗った後に、足踏み式パーキングブレーキのクルマに乗ると、クラッチと間違えて蹴りそうになりませんか?
コメントへの返答
2007年11月1日 13:10
気持ちは大切ですよね。私はシフトノブのコレクションをしているのでその時は大人しく5速のシフトノブを装着してしまいます。

久しぶりにエステートに乗り、エンジンをかける時 or 出発する時に、クラッチを探してしまいます。

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation