• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2023年06月01日 イイね!

自動車税納付忘れの巻。

自動車税納付忘れの巻。夏休みの宿題は永遠のテーマ。



>自己嫌悪。





ギリギリにならないと動けない性質。

期日は分かっている。

出来ない事ではない。

難しい事ではない。

でも、物事をついうっかりと先延ばしにしてしまう悪い癖。

夏休みの宿題は8月31日に慌てだす性質。

自動車税は5月31日(昨日)迄だと思いながら昨日は過ごす。

昨日は絶対に支払いをするぞと思っていたのだが、

疲れの為か帰宅後にそのまま寝てしまい日付は6月1日。



う~ん、面倒だけど、

金融機関に行かなくてはならないのかな…。

って、GRMNマークXの自動車税の納付書を眺めていると、

納付期限は5月31日だけど、

納付書取扱期限は6月30日になっている事に気が付く。



そんな訳でサクッと楽天ペイでお支払いを致します。

先ずは楽天ペイの画面で請求書支払いを押す。



こんな画面が表示されるので、

納付書のQRコードを読み取ります。



そしたらこんな画面が表示されますので、

楽天キャッシュか楽天ポイントのどちらかで支払う事を設定します。

楽天ポイントがかなり溜まっていますが、

楽天ポイントを得る為に楽天キャッシュで支払う事にしました。



設定が終わり、画面をスライドするとサクッとお支払い完了。

こんなに簡単なら納付書が届いた時点でさっさと支払っておけば、

税金・公共料金のお支払いは楽天ペイで!抽選で全額還元、

 はずれても全員もれなく最大1%還元


と云うイベントに参加できたんですけどね。

自己嫌悪に陥る瞬間である。



さて、サンバーの軽自動車税であるが、

納付期限は書いてあっても納付書取扱期限は書いていない。

QRコードを読み込んでも取り扱えないとの事。



大人しく金融機関に支払いに行くしかないと考えていた矢先、

名古屋市のHPを確認すると、

『納期限が過ぎた納付書は、
 コンビニエンスストア、クレジットカード、スマートフォン決済アプリ、
 及びインターネットバンキングでは使用できません。
 あらためて納付書をお送りしますので、市税事務所にご連絡ください。』

との事でしたので市税事務所の営業開始時刻である08:45に電話。

電話の先のお姉さまには、

『その納付書でも金融機関では支払えますよ。』と云われましたが、

ごり押しで新しい納付書を送って欲しいと嘆願しました。

『名古屋市も納付書取扱期限を設定して、

 支払い期限後も支払える様にしやがれ!!!』

っと云うのは只の逆切れなので間違っても云ってはいけません。

『お手数ですが宜しくお願い致します。』

っと、丁重にお願いして電話は終了。

新しい軽自動車税の納付書が届き次第、

可及的速やかにお支払いを致します。

名古屋市様、不甲斐ない住民で大変申し訳ありませんでした。
Posted at 2023/06/05 00:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年05月19日 イイね!

利き足の巻。

利き足の巻。何となく気になっていた…。



>捨てる前に撮影。





普段、利き足ってあんまり意識していないけど、

こうやって使い古した靴の中敷きを見ると、

右足が利き足なのかなと思う訳である。

右足の親指の付け根と云うか、

親指と土踏まずの真ん中あたり特にすり減る。

インターネットで調べると、

ごく普通の様であるから姿勢は問題ないのであろう。

更にネットで調べるとすり減っている場所は母指球と云うらしい。

勉強になった。
Posted at 2023/05/22 00:09:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年03月29日 イイね!

爆裂魔法炸裂のスタ爆の巻。

爆裂魔法炸裂のスタ爆の巻。エクスプロージョン!!!



>紅魔族随一の使い手にして爆裂…。





突然、見知らぬグループに強制加入させられたので、

スタ連でグループを盛り上げようとしたら、

永久追放させられたお話。



基本的に緑の線は使っていません。

国際電話の為だけにアプリを入れているのでね。

なので、お友達登録は殆ど無く、

どちらかと云うと外国の方が多い。

しかも、このスマホの番号は誰も知らない極秘番号。

誰かの電話帳から自動で登録されてしまう事も皆無。

対面でしか登録した事がありません。

そんな状況にも関わらず、

緑の線グループに強制加入はスパムや詐欺目的であろう。

株式関連知識共有教室A143と云う、

知らない人だらけのグループに強制加入させられた。

人見知りっ子の流れ星さんにはかなりきつい状況であるが、

ここは逆境を逆手に取ってみる事にしました(笑)。

イメージとしては憧れのアレである。

そう!!!

高校生デビュー!!!

中学生の頃までは目立たない陰キャだったが、

高校に入ってから垢抜けてイメチェンに成功。

お友達が出来てリア充になる様な感じである。

(お友達が増えるのではなく出来る事がポイント。)



先ずは状況把握である。

主催者は清水コルカ???



中国語???

漢字が分からないけど佐野△嘉って捨てIDが、

グループに使いするだけしてから直ぐに退会。

Layraってのがグループ名を変更しているので一味かと思う。



サクラなのかマジで喰いついているのか不明なトーク。

やや一方通行感が否めないが、最初はそれなりにトークが進む。



しかし、17時以降はトークが止まってしまった。

ここは人生後半戦を突入してからのデビューを目指している私が、

このトークルームを盛り上げるべく、

若者間ではやっている(って噂の)スタ爆にチャレンジ♪



やる事は簡単。

単純作業である。

只管、同じスタンプを連打するだけ。

画面をタップする指が疲れてきますが、

垢ぬける為にはそれも修行として耐えるのみ。

後でカウントしてみると1分間に約250個のスタンプを送ってました。

1秒間で換算すると4個強なので、

高橋名人の16連打には及びません。



そんなこんなで6分間、

このグループを盛り上げて中心人物となり、

リア充になってお友達を増やす為だけにスタンプを連打。

6分程、連打していたのでスタンプ数にして約1,500個。

渾身のスタ爆でデビューしてリア充に転身作戦は、

まさかの強制退会で幕を閉じる。

やっぱりコミュ力低いこじらせ人には、

人付き合いは難しいですね~(違)。
Posted at 2023/03/29 21:36:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年03月26日 イイね!

雨空の桜の巻。

雨空の桜の巻。過労で…。



>異世界に転生しないかな。





休日。

雨。

やる事無し。

っと云うか、

やる気無し。

疲れ果てている。

多忙を極める今日この頃。

そろそろ異世界に転生できるのではと思う程である。

最近、やっている事と云えば、

某動画サイトでアニメを見る程度である。

●妖怪物

 比較手、好きなジャンル。
 神様は信じない無神論者ですが、
 八百万神や付喪神は存在すると信じたいです。
 唯一の創造主を信じる事しか許されないって、
 或る意味で救いがないと考えています。

 機械の調子が悪くて仕事が上手くいっていない時に、
 外国人に『機械の神様に見放されたかな。』と云ったら、
 『なんだそれは?』と云われた事がある。
 日本にはモノに魂が宿って生まれるという付喪神や、
 山や田んぼ、トイレの神様がいるって説明したら、
 びっくりしていたと云うか、
 信じられないと云った感じであった。

 ・妖怪アパートの幽雅な日常
 ・鬼灯の冷徹
 話が脱線しましたが、
 普段、私達は目にする事が出来ませんが、
 色々な神様や妖怪がもし存在したらと云う視点で、
 この手のアニメは大好物です。

●異世界転生

 昨今は取り敢えず異世界に転生する事が多い。
 若干、辟易している。
 異世界に転生してチートスキルを得たり、
 前世での現代人としての能力をフル活用したり、
 能力が元のままで凡人として過ごしたりと、
 パターンは様々だが出尽くした感が否めない。

 まぁ、決してつまらない訳ではありませんが、
 『またか!!!』って思う訳です。
 
 ・私、能力は平均値でって言ったよね!
 たまたま、某動画サイトで見てみたのですが、
 パロディーネタが散りばめられていて面白かったです。 



さて、そんな訳でアニメを見て、

一日中、部屋に引き籠っていようと考えていたのだが、

日々の営みは必要なので外出。

給油をする為である。

公園で桜が綺麗に咲いていたので、

何となくではあるが立ち寄ってみる。



空模様は生憎であるが桜は満開。



次週、時間が確保出来たら、

青空の下で桜を愛でたい。
Posted at 2023/04/03 00:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2023年02月05日 イイね!

お散歩日和の巻。

お散歩日和の巻。懐かれたのか…。



>私の貴重な休みが…。





ヤバい。

子どもに懐かれつつある。

決して嫌っている訳ではありません。

自分の時間が欲しいから、

自分から距離感を縮める事はしませんでした。

何処かに出掛けた時のお土産等をプレゼントするくらいはしていましたが、

超人見知りっ子だったので、

自分には近づく事が無かったのだけど…。

最近は慣れてきたのか、

私に興味を持って近づいてきてしまう…。

そして、とうとう散歩に誘われたので、

無下に断るのも大人げないと判断。

仕方無くお子様と二人でお出掛けしてきました。



滑り台で遊んだり…。



ライオンの遊具で遊んだり…。



ブランコで遊びました。



帰り道、堤防沿いの道で枝を拾う。

子どもにとって枝や猫じゃらしはアイドルだよね。

そんなこんなで3時間程度の外出。

あぁ、精神的に疲れた…。

やっぱり、子どもと一緒だと常に目を光らせて、

お子様を守らなくてはならないですからね。

これは金をせびられる方が楽なんじゃないのかな(笑)。



夕方、本日は愛知県知事選挙だと思い出したので、

慌てて近所の投票場へ向かう。

まぁ、あの人が当選するのは目に見えていたので、

あの人以外に敢えて投票してみた。
Posted at 2023/02/05 20:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation