• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

久し振りにお袋の手料理をって思い早く帰ってみるとお約束の末路がの巻。

久し振りにお袋の手料理をって思い早く帰ってみるとお約束の末路がの巻。久し振りに帰ってみると…。



>誰も家には居ない(泣)。





たまにはと思い、早く実家に帰宅してみると誰も居ない。

どうやら、お袋は飲み会で帰りが遅いようであり、

勿論、夕食って物は本日は存在しなさそうな空気である。

久し振りにお袋の手料理って意気込んできたくしたのだが、残念な結果である。

っと云う訳で、某S浦と某S井田とで夕ご飯。

色々と思案したが、私の自宅近くのブロンコビリーでガッツリと肉である。

リアルにガッツリと炭焼き厚切り特選ロースステーキ セットの640g、

お値段もそれなりの5,124円を某S浦と思案したが、

サラダバーのガッツリと食べたかったので、

炭焼き厚切りサーロインステーキ セットの210g(1,869円)にした。

ってか、肉を640gも食べれるのか???

ココイチのカレーですら、400gを食べればかなり腹一杯なのに、

肉だけを640gって…。

本日の食卓会議の議題は、『ズバリ、鍋。』である。

何故、今期は鍋大会がなかなか開催されないかと云うと、

会場がタイトル的某所から某K藤の一人暮らし部屋に変更になったのだが、

片付けが嫌だ(面倒)と云う理由のみである。

あの『役職名、鍋洗い。』が罪を償う為に鍋を洗うと約束したのに、

当日ブッチすると云う非常事態が頻繁に発生しているからである。

(罪を償うと云うより、罰ゲーム的と云った方が正しい表現か…。)

っと云う話をしていたら、某S井田が…、

『鍋くらい、洗っても良いですよ。』っとの一言を云ったのでお言葉に甘える事にした。

ってか、相変わらず某S井田はバカだなぁって思う。

そんな事を云ったら、私達に最後までこき使われる事は目に見えているのにねぇ(爆)。

まぁ、本人が志願したのだからお言葉に甘えさせて頂く事にしよう。



TOP画像は久し振りに携帯で撮影してみた。

っと云うより、昨日より引き続き、本日もやる気無しなのか、

自分としてはかなりデジカメを珍しく持ち歩いてなかっただけである。
関連情報URL : http://www.bronco.co.jp/
Posted at 2010/04/12 07:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2010年03月28日 イイね!

家で平穏な休日を過ごし、夕方にちょっちでかける変わらぬ日常の巻。

家で平穏な休日を過ごし、夕方にちょっちでかける変わらぬ日常の巻。なんの変哲もない夕方。



>平和だぁ。





なんの変哲もない日。

やる気は…、

全く無い…。

夕食時もブログのネタ的に写真を撮影する気無し…。

しかしながら、

まったく撮影しないと、ブログに書く事がないので、

消化試合的に2枚だけ撮影した。



本日の夕ご飯は某M東区某所に在る『千房』です。

某N村氏を自分の実家から車で約5分のところでピックアップ。

某K藤は奴の実家から徒歩で参上。

まぁ、奴の実家から『千房』までは徒歩で5分以下ですしねぇ。

TOP画像は普通過ぎる豚玉である。

やっぱりプロが作成すると、マヨネーズとソースも芸術ですよね〜。



焼きそばの名前は忘れてしまった。

う〜ん、やる気無しである。

まぁ、某K藤の希望でキムチが入っていた事くらいしか覚えていないなぁ〜。

そんなこんなの夕食であった。

その後はいつもの通り、某Fが丘の某Fマートにて買い物をして帰宅。

平穏な1日であった(笑)。
Posted at 2010/04/12 07:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2010年03月25日 イイね!

実はもう一つあり、本人は自信アリの様ですが結果はいつもの通りかぁの巻。

実はもう一つあり、本人は自信アリの様ですが結果はいつもの通りかぁの巻。本人曰く…。



>自信アリの様である。





某K藤の韓国土産は、実はもう一品あるんだなぁ。

まぁ、本人は自信の一品の様だが…、

はっきり云ってこれも微妙である。

ハイチュウのパクリ品(???)で、日本語でマイチュウと云う様である。



んで、某K藤に話を掘り下げて聞くと、

かなり本人の中ではヒット作の様だが、絶対に日本製の方が美味いに決まっている。

っと云う訳で、何時までも部屋のオブジェと化しており、

食べる気配をなかなか感じる事がない。

そのうちに、会社に持って行くかなぁ〜。
Posted at 2010/04/07 01:53:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2010年03月24日 イイね!

旅は良い、そして待つ人としてはお土産は良い物でありたいの巻。

旅は良い、そして待つ人としてはお土産は良い物でありたいの巻。忙しいと調子悪い。



>滞ってます。





更新が滞っているが、

忙しいって事とiBookの調子が悪いって云う理由がある。



それはさておき、TOP画像は3Dパズルである。

先日、某K藤と会った時に貰った韓国土産である。



この様にパーツが沢山あり、組み立てると韓国のどこかの門が出来上がるようである。

3Dって流行は映画やTVだけかと思っていましたが、この様な物もあるんですね〜。



まぁ…、

感想は…、

はっきり云って…、

微妙である。



この手の微妙なお土産をもらう度に、

バトンのパンチングワールドとか怪しいブランド品を買って来いと云っているのに…。

本物は高いから、偽物で勘弁してやろうと云う心遣いを無駄にしやがって(爆)。

しかし、海外の土産はもらって嬉しい物にはなかなか出くわさない。

特に食べ物系は味覚の違いか、美味い物には出会わないしね〜。

まぁ、個人的には海外のお金(紙幣&硬貨)は好きなので、

一通りの韓国のお金をお土産に貰えたら一番嬉しいのかなぁ。



因みに、5,000ウォンの様だが日本円に直すといくらくらいなんだ???

まぁ、面倒なんで調べようとすらしませんけどね〜。
Posted at 2010/04/07 01:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2010年03月23日 イイね!

夜に降りしきる雨、夜な夜な集まり開く会合の議題は秘密裏にの巻。

夜に降りしきる雨、夜な夜な集まり開く会合の議題は秘密裏にの巻。例の計画は…。



>微妙に順調の巻。





雨。

雨が降っている。

っと云う訳で、某K藤を迎えに逝くハメに…。

某S浦とは現地集合。

某M東区に出来た、ココイチの八前店に集結。



ビーフカレー400gにフィッシュフライとチキン煮込みをトッピング。

サラダは、フライドチキンサラダ。

本日もガッツリと頂いた。



食後のコーヒーは、香流のコメダ。

デザートは某S浦と同じメニューのコーヒージェリーである。

コーヒーゼリーがリニューアルして、コーヒージェリーとなった様だ。

ゼリーだと気軽に注文したのだが、

大きめのグラスに入ってくるので、ボリュームは満天であった。



私達はコーヒージェリーだけで飲み物は水のみであったが、

某K藤はお金持ちなので普通サイズのシロノワールにウインナーコーヒー。

感じの悪い奴だ…。

まぁ、無理してノーマルサイズのシロノワールを頼んだのかどうかは不明だが、

食べきれなさそうだったので、一切れ奪い取ってやった。

んで、本日の議題だが例の計画は順調にスピンオフ???

某K藤の乗り気具合と云うか、やる気ありの態度にはビックリである。
Posted at 2010/04/06 23:24:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation