• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

お土産の行方の巻。

お土産の行方の巻。お土産購入の為である。



>わさびはその場ですりおろした物に限る。





っと、記載してみましたが、
私は一切、わさびがダメです。

某先輩がひるがの高原SAのお土産コーナーで生わさびを発見して、
嬉しそうにレジに向かいましたとさ。
そして、行き先を奥飛騨温泉郷から急遽、日進の某すし屋に変更しましたとさ。

大将に生わさびを手渡して、今日のわさびはこれでよろしくとお願いしました。



そしてカウンターには、私と某先輩、某S浦までは良いとしても、
なぜか、某K藤が居ました。



まぁ、自分はわさびがダメなのでさび抜きなお子様使用ですが、
隣からは、生わさびのすりたては効くねぇとか、
辛味の中に甘みを感じるとか色々な意見が飛び交っておりました。



そして、最後に私が余分な一言を云ってしまいました。
『かっぱ巻きは、わさびの辛味がいっそう凄いんですよねぇ???』っと。



私は平和に、玉子を食べておりましたが、
かっぱ巻きにトライした三人は、半べそでかっぱ巻きを食べておりました。
魚とか、動物性の物には脂が少なからずあり、
その脂がわさびの辛味を中和するのか、
脂の多い魚程、あまり『つ~ん。』ってこない様です。
きゅうりは植物でありそのような脂がないので、
わさびの辛味がよりいっそう引き立ってしまう様です。

そんなこんなで、当初の目的の温泉には入れませんが、
色んな意味で楽しい一日が過ごせたので良しでしょう。

って…、
当初の目的は牡蠣だった様な気がするなぁ(汗)。
Posted at 2009/12/29 23:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年12月17日 イイね!

そして、流れ星への巻。

寒空の下…。



>オープンカーはオープンだね。





寒空の下、某氏のオープンカーで夜のちょいドラ。

勿論、運転は私なのだが…。

私個人的な車のポリシーは、

『オープンカーは雨(雪)以外は、幌はオープン。』っと云う想いがあるので、

真冬の冬空の下、幌を開けて快適ドライブ。

今度、耳当てを買おうと検討中。

ちょっと遅くなったが双子座流星群を求めて、

一路、茶臼山高原道路へ向かう。

道中、稲武の道の駅付近で某K藤より入電。

今から向かうから合流しようとの事で、

時間や距離的な事を考慮して、旭高原元気村にて集合。

旭高原元気村にて集合。

稲武の道の駅から奥矢作ダム経由で向かった。

会長に奥矢作ダムの湖岸を流したが、

タイトなコーナーが続き、かなり楽しかった。



それにしても、ちったぁ根性を見せる為に、

自分のビックスクーターでやってくるかと思ったけど、

某K藤は某S井田の車でやってきやがった。

それよか、某S浦も無理に連れてきたし…。

相変わらず、迷惑でどうにもならない奴である。
Posted at 2009/12/29 01:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年12月06日 イイね!

本日の食べログの巻。

本日の食べログの巻。本日の夕ご飯。



>インドカレーでした。





本日の晩餐会は、長久手アピタにて開催。
上海湯包小館』で満腹祭と云う食べ放題の日であったが、
明日からのプチ旅行での食べ歩きの事を考えると、
大人しめな量の夕食にしたかったので、満腹祭と云う誘惑を振り切り、
インド亭』でインドカレーに確定した。



サラダも注文したが、野菜たっぷりで美味しかった。



食後は長久手アピタをぶらつき、『KOBOYA
で果物ジュースを購入。
私はみかんジュースにした。
みかんを6個〜8個くらいだったと思うけど、
輪切りにして一つ一つ丁寧に搾ってくれました。
甘く、そしてちょっぴりみかんの酸っぱさがたまらなく美味しかった。
オレンジとは違う味わいが、好感を持てる。



お土産を物色中である。
こちらのババロアとかは、美味しいけど結構良いお値段である。



本日、目を付けたのがこちらのショートケーキ。
こちらのショートケーキは1個500円もしやがる。
生クリームに砂糖入りか砂糖無しかを選べる。
メタボが気になっている訳ではないが、自分は砂糖無しをチョイスした。
苺が大きく、そして甘いので、
生クリームに砂糖を入れなくても、ケーキは苺の甘みだけで充分に堪能できた。

ふぅ、本日も美味しい1日でした。

明日からは、日本海で食べログだなぁ〜。
Posted at 2009/12/07 02:54:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年12月03日 イイね!

獲れると楽しいねの巻。

獲れると楽しいねの巻。瀬戸のミスド、その後は…。



>東名ボールに…。





ミスドで食後を堪能後、『さて、帰るか。』って時に某K藤が、
『そこの東名ボールでUFOキャッチャーをやりませんか???』っと、
某K藤らしい、いつも通りの一言であった。
まぁ、奴の事だから、
瀬戸のミスドに行った時点で、
UFOキャッチャーに行きたくてしょうがなかったのだろうけど、
云い出せず、帰るギリギリに云い出したのであろう。

まぁ、折角との事で付き合う事にした。

某K藤が、何やらチャレンジしていたので、
某N村氏に、エヴァUFOキャッチャーを進めてみた。
某N村氏が多分1,000円程つぎ込んだところで、カヲル君をGETする事に成功。
そしたら、そのカヲル君を私にくれました。
きっと、獲るのが楽しいのであって商品は二の次なのであろう。



頂くのは良いのだが、良く見ると『全2種類』と書いてある。
そして、UFOキャッチャーを見ると、もう1種類の綾波さんが…。
私のコレクター魂に火がついたのか、1,000円を両替していざチャレンジ。
某N村氏のUFOキャッチャーをやる姿を眺めていたので、大体の要領は掴めていた。
そして。500円で無事に綾波さんをGETできた。

綾波さんの顔の出来映えはイマイチの気がするが、
コレはコレで、ちと嬉しい景品である。

そして、自分が綾波さんに夢中になっている間に、
某N村氏は別のUFOキャッチャーをチャレンジしていた。



そして、GETしていたのは痛車ラジコンである。
絵は『とらドラ!』っと云うアニメ様である。
知らないなぁ〜。
また暇が出来た時にでも、GEOに行ってDVDを借りてこようかなぁ〜。



コレでもう終わりかと、某K藤の様子を見に行っている間に、
『らき☆すた』のUFOキャッチャーで商品をGETした様で私にくれた。
例により、全2種類の様であり再び私のコレクター魂が萌える!!!



自分は800円つぎ込んだ時点で、残りの1種類もGETする事ができました。
しかし、フィギアがあってもアニメを見た事がないから、
このフィギアを見て、どこに感動すれば良いか分からない。
う〜ん、とうとう『らき☆すた』を見る時がやって来たのかなぁ〜。
フィギアを手に入れたから、アニメを見るなんて遡りの様な気もするが…。



会社へのおやつと思い、
お菓子をアームですくってスライドする板から口に落とす奴をやった。
300円で画像の様な感じである。
買った方が安い気もするが、やっぱり楽しかった時間はプライスレスですね〜。
お金で買えない価値がある。
まぁ、私の場合は『買える物はTSキュービックカード。』なんですけどね〜。

なんだかんだで、3人で総額約1万円程はゲームにつぎ込んだ気がする日でした。
Posted at 2009/12/07 01:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年12月03日 イイね!

ひょんな事から『らき☆すた』???の巻。

ひょんな事から『らき☆すた』???の巻。さて、らき☆すたでも見るか。



>理由は後ほどと云う事で…。





さて、旅のミーティングと云う口実で、
寿し宗本店』に行って参りました。
まぁ、本当にミーティングと云うのは口実ですしを喰いたかっただけですけどね。
んで、案の定、某K藤も乱入。
TOP画像は、某K藤の我侭で作ってもらったメニューのサーモン丼である。



私は握りの『中』をお願いした。
サーモンにマグロ、イカ、アナゴ、たまごである。



んで、更にサーモンの握りと鉄火巻と思ったら、
中身はサーモン好きな私に大将が合わせてくれたメニューで、
マグロではなく、サーモンとなっておりました。



追加オーダーで鯖と生エビである。
エビのお頭は焼いて、ミソを美味しく頂きました。

う~ん、本日も結局は食べログとなってしまったなぁ~。

その後、お茶で持って事で瀬戸のミスドへ…。
瀬戸のミスドが、ひょんな事へのキーワードとなるなんて思いもしませんでした。
それは、ミスドでお茶を堪能した後の事でした…。
某K藤を良く知っていれば、予想できる一言でした…。

まぁ、それは後半のブログにて記載いたします。
Posted at 2009/12/06 16:53:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation