• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年07月17日 イイね!

満腹際の巻。

満腹際の巻。その名も、満腹際!!!



>がっつりと、食べてきました。





長久手アピタの『上海湯包小館』にて、

『満腹際』っと云う名のイベントで食べ放題がやっていたので、

某N村氏と某S浦で参戦してきました。

参加費は、一人、2,000円弱でした。

満腹際は、メニューは、

カニのあんかけチャーハン、えびチャーハン、レタスチャーハン、

坦々麺、冷麺、上海ラーメン、五目バリそば、

油淋鶏、揚げ春巻き、エビチリ、小龍包、たまごスープ、

杏仁豆腐、マンゴープリン、ゴマ団子、etc…、です。

あと、もう少し種類があった気がしますが忘れました。



今回は、写真は余りありません。

食べる事に夢中になっていましたしね~。



60分、一本勝負でラストオーダー時には、

杏仁豆腐を一人二個、お願いしました。

机の上が、えらい事に…。

いゃいゃ、杏仁豆腐は大好きです。
Posted at 2009/07/19 04:13:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年07月14日 イイね!

CDDB更新ドライブの巻。

今日のドライブ。



>CDDB更新の為に実施。





今日は、某K藤からお誘いがあったので飯でも食べようっと、
某N村氏からメールがやってきた。
しかし、実際の言い出しっぺの某K藤が居ないと云う、
途轍もなく感じの悪い態度。
仕方なしに、某S浦を呼び出して、
上海湯包小館』で、点心で中華なディナー。
このメンバーだと、福沢さん一人が消えた。
ちと、食べ過ぎかと反省。

その後、私はCDDB更新の為、ドライブにお出かけ。
バッテリーあがり防止の為にエンジンかけながら自分の駐車場で実施する事は、
非常に近所迷惑になると思われるんでね〜。
マフラーを車外の爆音系にした代償である。
長久手から瀬戸を抜け、三国山へ。
三国山から、赤津、猿投グリーンロードの加納ICから名古屋ってルート。

先日、強奪した三枚のメモリースティックを駆使して更新した。
更新自体は順調だったけど、なぜかHDDナビの電源が落ちる。
今回は三回くらい落ちたかなぁ〜。
恐らく原因は、電圧低下だと思う。
HDDのご臨終って事も考えられるけど、
HDDが逝くと流している音楽にも異変が出るがまだ出ていないんでね。
参號機を観察すると、
発進時のクラッチを繋ぐ時の電圧を電圧計で見ていると、
一瞬だが、電圧が10Vくらいに落ち込んでしまう。
そして、クラッチを繋ぐ時に、一度、HDDの電源が落ちてしまった。
また、走行中にもバッテリーが弱まっていると思われる症状がいくつかある。
アクセルを踏み込んで電気が沢山必要な時にHIDがちらついたり、
方向指示器を出すと、メーターの照度が落ちるとか…。
先日、バッテリーをあげてしまった事も関係していると思われる。

早急にバッテリーも検討したいと思うのだが、
次回バッテリーを変える時は、バッテリーをトランクに移設すると決めているので、
すぐにって訳にはいかない。
色々と検討しなくては…。
Posted at 2009/07/16 00:43:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年07月10日 イイね!

メモリースティック玉砕の巻。

メモリースティック玉砕の巻。今時…。



>8MBなんて売っているのか???





さて、日頃、さほど愛用はしていないけど、
時々使っていた、SanDiskメモリースティックが壊れた。
書き込みや削除、フォーマットをしようとすると、
『ライトプロテクトを解除してください。』っとホザきやがる。
ソフト的にもハード的にも色々と考えて、
結論は『私にはどうにも出来ないなぁ〜。』っと云う事に達した。
故に、購入を検討しなくてはならなくなったのだが、
私の使用しているAVN8803HDは、4MB〜128MBまでしか対応しておらず、
世の中、『MB』ではなく『GB』と云う世界で物事が進んでおり、
今更そんな低スペックなメモリースティックが売っているのかって気持ちより、
今更そんな低スペックなメモリースティックを買いたくないって気持ちが、
確実にかなり強かったので、SONYユーザーな方々に声をかけたら、
昔使っていたメモリースティックがあるとの事で強奪してきました。

あまり買う気にならなかった理由のもう一つは、
使用用途が、CDDBの更新だけって事もありますが…。

白いのは某S浦から、青いのは某N村氏から強奪してきました。

んで、
某N村氏は…、
宝くじの当選金が舞い込んできた様だったし、
すし券が当選した様だったので、
某S浦と、当然の如くオヤジ狩り。

すし券が当選したとの事だったので、当然と云うか必然的にお寿司屋へ…。
日進のいつものお寿司屋さん、『寿し宗本店』に、レッツラGO!!!



寿司屋ですが、まずはうな丼を頂きました。



そして、お寿司も問答無用で注文。
うなぎは、『まずは…。』であり取り敢えずなんでね(笑)。
でも、一応はうな丼を一杯食べた後なので、並の寿司であった。
赤身が厚切りで、美味かった。



かなりお腹が一杯だったけど、
サバが美味しそうにカウンターのガラスの中に佇んでいたので思わず注文。

いゃいゃ、美味しいかったです。
本日のお会計は…、知りません(爆)。
だって、オヤジ狩りだからサイフは持って行かなかったのでね〜。
(なんだか、ダメ人間な私…。)

その後、エコな車でちょいドラ。



ちょいドラも良いけど、食後のコーヒーと云う流れで『おかげ庵 長久手店』へ…。
お腹が一杯なはずなのに、なぜかわらび餅をオーダー(汗)。
わらび餅は大好物なので、別腹か???
おかげ庵での話題は、あの人の陰口。
店に滞在した時間の半分以上は、あの人の陰口を云っていたのでは…。
誰の事かは、あえて発表しませんが、
心当たりのある方、手を胸に当てて良く考えて思い出してみてください。
さりげない一言が、人を傷つけているのですよ(笑)。

さて、冒頭に記載したナビネタですが、
実のところ、調子が悪い。
恐らくは、ミュージックサーバー用のHDDだと思われるが、
ミュージックサーバーで音楽を聴いていると、時々ではあるが音が飛ぶ。
時々と云うと大胆かなぁ、稀と云うくらいである。
っが、昨日は走行中に一度HDDナビの電源が落ちてしまった。
何かの前触れか???
新しいナビを購入したいところだが、
なにせこの不況で、某茄子は某梨であった。
無しと云うと誤解が生じるが、要するに不況の為に少なかったのである。

本当は、車検でゼロクラのエコ替えを狙っていたのだが、
ナビすら買えない情況になってしまった。
金が無い訳ではないのだが、使った分を補填する当てが無い為、
色々と考えると、今までのように無謀なお金の使い方が出来ない。
無謀に働けば、無謀にお金を得る事が出来た去年が懐かしい。
いよいよ、某Yオク貯金を切り崩す時がやって来たのか???

そして本日の若干の疑問であるが、明日は某I宮に逝くのか???
Posted at 2009/07/11 02:40:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年07月03日 イイね!

地下鉄駅襲撃事件簿の巻。

地下鉄駅襲撃事件簿の巻。駅の伝言板に…。



>お約束な落書きしちゃダメですよ~。





本日は、夕方に某S浦と合流。
その後、私の個人的な案件であるがハードオフ巡り。
求めるナビには、程遠い品揃えであった。
予算オーバーであるが、アップガレージで買おうかなぁ~。

んで、
19時頃に某S井田とも合流、夕ご飯と云う流れ。

某S井田が、『ガッツリ米が食べたい。』っとの発言により、
久し振りにとんかつと云うメニューになった。

向かった先は、『かつ雅 尾張旭店』である。
かつ雅の良いところは、
ごはん、麦ごはん、キャベツ、みそ汁、お新香はお替わり自由である。
一人暮らしは、野菜が不足気味となってしまうので、
キャベツをガッツリお替わりしまくれば、ビタミンCの補給にはもってこいである。



本日は、ねぎ味噌ロースかつ定食で1,607円である。
お肉は柔らかく、非常に美味しかったです。

自分はお替わりをする方ではないので、ごはん1杯とキャベツとみそ汁2杯でしたが、
某S浦君は、4杯とキャベツとみそ汁3杯程しておりました。
いや~、奴が10代の頃はごはんだけで5杯以上は食べていたと思ったんですけどね~。
『あっ、お替わり下さい。』って店員さんに云ったら、
『申し訳ないです。只今、ごはんを切らしており、
 今、ごはんを焚いております。』って云われた事もあったっけ…。
まぁ、良き思い出です。



食後のデザートは、アイスクリームって事で、
瀬戸の『サーティワンアイスクリーム』に逝ってきました。
只今キャンペーン中で、ダブルのお値段でトリプルが食べれるとの事で、
三種類のアイスを堪能しました。



ベリーベリーストロベリーとオレンジパッションフルーツソルベ、
ティーアンドスコーンの三種類です。
甘党の私には、食後のデザートはたまりませんね~。



その後、某Fが丘の地下鉄の駅になぜか逝きました。
地下鉄に乗る為に切符が欲しかったので、
某K駅員に、『栄まで、グリーン席で大人一枚。』って云ったら、
『そんな切符はない。』っと、冷たくあしらわれました。
なんと冷たい対応なのであろうか。
電車にグリーン席ぐらいはあるだろうと思いながら、
腹いせに、伝言板に某K駅員の携帯番号を記載し、
『20歳、女子大生です♪』って書いてやろうと思いましたが、
某K駅員の視線は、鋭く私の方を見ていたので書けませんでした。



おすすめスポットにUP。
やわらかとんかつのかつ雅、尾張旭店。
甘党にはたまらない、サーティーワンアイスクリーム。
Posted at 2009/07/04 02:44:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年07月01日 イイね!

久し振りの入電の巻。

久し振りの入電の巻。突然の入電…。



>狩られるかと思った…。





今日は暑かった。
暑さも凄かったが、湿度も凄くて不快指数が400%越え。
もうチョイで、暴走モードに突入するところであった。
TOP画像は、昼過ぎに移動の為のアクセラに乗り込んだ時の外気温時計。
数字を見るだけで汗だくである。

帰宅。
しばらくすると、感じの悪い某K藤から着信。
奴が電話してきた理由を必死で考えると…。

・最近調子こいてるな~!!!狩るぞ(殺)。
・ボーナスが出たので、僕の奢りで何か美味しい肉でも…。

しか思い浮かばなかった。

っが、内容は、
自己負担で、夕ご飯でもたまには食べませんか???』っとの事であった。
何かの罠かと思いながらも、某S浦も来る様だったので、
某K藤ウィンダムで西山のロイヤルホストへ。

久し振りに、某K藤とあった気がする。
夕食をしながら色々とトーク。

某K藤は今週末はトレキャンにも関わらず、エヴァを見に逝く様だ。
相変わらず、場の空気を掴めないと云うか冷たい奴だ。
こちら側の人間で参加者は、K島の暴走に嫌気がさしている、S井田君一人か。
まぁ、M山はあれだけエラそうな口叩いていたんで
今年はM山がきっと素晴らしいイベントにしてくれるだろうから、
私には関係のない事か…。

某K島の家に乗り込んで、熱帯魚の水槽にブラックバスを放流してこいって、
某K藤に言い渡したのだが、露骨に嫌な顔をしやがった。

んで、時刻は20時。
某S浦が、笹島にエヴァを見に逝くからとの事でロイヤルホストでの解散。
『えっ???27日に見に逝かなかったのか???』っと質問すると、
『あの日は人が凄くて、グッツが買えなかったからもう一度見に逝きます。
 今日は01日で、映画が安いですしね~♪』っとの事でした。

その後、某K藤と日進の『明楽時運』っと云う喫茶店へ…。
この喫茶店は、2回目だと思われる。

因みに、この名前読めますか???
私は、分かりませんでした。
『あらじん』っと読む様です。
なんだか、暴走族の『夜露死苦』見たいな雰囲気かなぁ(爆)。
違うか???



こちらのコーヒーは一杯一杯ドリップしてくれており、
非常に美味しかったです。

んで、某K藤より韓国土産をいただき解散。
三ヶ月に一回は韓国旅行に逝っているのでは???



何やら、怪しいお菓子。
味は、カントリーマームをちょっとぱさぱささせた感じにお餅入り。
決して不味い訳じゃないんだけど、すっげ~美味しいって訳でもない。
可でもなく不可でもない味である。



お土産の袋の中にもう一品入ってました。
ケロロ軍曹のTシャツ。
最近相手にしてあげなかった某K藤の嫌がらせで、
サイズが『S』サイズだったらどうしようと思いましたが、
『L』だったので一安心です。
それにしてもこのTシャツは、本物か???
Posted at 2009/07/03 15:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation