• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

大阪土産、ベビースター(鶴橋風月焼きそば味)の巻。

大阪土産、ベビースター(鶴橋風月焼きそば味)の巻。茶臼山山頂で入電有り。



>『エンジンかかりません!!!』っと。





昨夜、茶臼山山頂で帰ろうと準備をしている時、
某S井田君より入電。
若干…、
慌て気味と云うか、
パニック気味と云うか、
『車のエンジンがかかりません。
 集中ドアロックも動きませんし、
 オーディオもメーターも動きません。』っと。
まぁ、奴は今週は大阪出張で、
全く車に乗っていない事は容易に想像できて、
バッテリーあがりだなぁって思ったので、
『今、茶臼山に居て、今からかえるから一時間半待ってろ。』っと云い渡し、
某M東区に向かう。

午前01時過ぎに、某S井田の自宅に到着。
思った通り、バッテリーあがりだったので、
ブースターケーブルをスターレットに繋ぎ、
フィールダーのエンジン始動。

その後、充電の為に、
猿投グリーンロードを一往復して帰宅。

画像は、某S井田の出張土産。
奴が出張中、
『良いお土産を見つけたので楽しみにして下さい。』っと云う旨の、
メールがやって来た。

相当、自信があるんだなぁって思ったら、
私の好きな、『鶴橋風月』のベビースターラーメンが…。
(画像、右下の奴である。)
『先輩、このお店好きでしたよね???』っと聞かれ、
『某S井田君、腕を上げたね~♪』っと思わず云っちゃった。
超、嬉しいっす。

因みに、
『これって、一人分???』って聞いたら、
『違いますよ。三人で分けて下さい。』っと、
私と某S浦君と某K藤君で山分けの様だ。
まぁ、当たり前か…。

まぁ、このお土産三点で三千円くらいだと思うので、
また何か、飯でも奢ってやらなくてはねぇ~。
Posted at 2009/03/22 21:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年03月18日 イイね!

Nikon、土岐プレミアムア・ウトレット店の巻。

Nikon、土岐プレミアムア・ウトレット店の巻。意外と、身近にあったので…。



>平日ですが…。





Nikonのダイレクトストアが、
土岐プレミアム・アウトレット店にある事を知ってしまったので、
本日、休日の某K藤君と出掛けてきました。

TOP画像は、お目当てのニコンダイレクトショップ。
本日は平日と云う事も有り、
土岐プレミアム・アウトレット自体、空いており、
店内は、私達だけでした。
店員さんが色々と教えてくれて、
また、レンズを色々と試させてくれました。
VRが付いているか否かで、価格は数万円の差があるので、
今後、レンズを買うなら要検討である。
まぁ、ISOを高めに設定したり、三脚使用等で対応する事前提で、
VR無しで良い気もする。

個人的には、ニコンダイレクトショプに来た訳で、
土岐プレミアム・アウトレットに来た訳じゃないので、
この時点で、帰宅も考えたのですが、
折角、ここまで来たのでぶらつく事に…。

そうしてぶらつくと、
以前から少し購入を考えていた物のショップが…。



SEIKO。



CASIO(G-SHOCK)。



CITIZEN。

社会人として、シックな腕時計が以前から欲しかった。
希望としては、メタルバンドでアナログ。
電波にソーラーで、1万円くらい…。

なんて…、
そんな値段である訳ないじゃんね~。

どれにしようか、三店舗をうろついた挙げ句、
次回、ここに来た時と云う事にしました。


手ぶらで帰るのもなんだったので、
先程訪れた、ニコンダイレクトショップで、
某K藤が買っていたサングラスの色違いを買う事にした…。
ペアルックは若干避けたかったのだが、価格が価格だけにねぇ。
カタログ落ちで、70%OFF。
定価、\14,700-が\2,200-であった。
レンズの色の薄いサングラスが以前から欲しかったので、ちょうど良かった。


ついでに、お昼も食べた。
てりマヨハンバーグ。\630-であった。

その後、某K藤君が県営名古屋空港のショッピングモールに行きたいとの事。
リクエストにお応えして、小牧へ…。

おやつと云いながら、韓国料理店へ向かう某K藤君。



『トッポギ』と云う食べ物を購入してきた。
棒状の餅を、コチュジャンを使って甘辛く炒めた物の様だ。
私には、辛くて到底食べれる様な色ではなかった。



仕方が無いので、
独り寂しく、『ココナッツミルクジュース』を買って飲んだ。



このショッイングモールは、
旧名古屋空港国際線ターミナルを使用しており、
その時の名残を感じる事が出来る。
右上に見える行き先掲示板は、オブジェであるが…。



ショッピングモールの展望台へ…。
本来であれば、南の方から着陸するので、
ショッピングモールの展望台から着陸姿が見えるのですが、
なぜかこの日は北側から着陸…。
(飛行機のターミナルはショッピングモールに対して北側にある為、
ショッピングモールの前を通らない…。)
遠くで点の様な飛行機の着陸しか見る事が出来ませんでした。
右下に見えるのが、ショッピングモールの駐車場。
元滑走路である。
滑走路だったところに車を止める事が出来たので、
何やら、嬉しかったです。

そんなこんなの一日でした。
Posted at 2009/03/21 04:50:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年03月17日 イイね!

夜遊び、やっぱり散財の巻。

夜遊び、やっぱり散財の巻。この『Kit Kat』、\500-。



>高いかなぁ~。





先程、某K藤にバイクのETCの件で電話をした。
奴は、昨日から三連休な事は、十分承知していたので、
用件を伝え、素早く電話を切ろうと思ったら…、
『あっ、先輩、今晩、暇ですか…???』っと云われてしまった。
ある程度は予想はしていたが、まさか的中するとは…。
嘘をつくのも嫌だったので、
『うっ…、うん…、まぁ…、暇だよ。』っと答えたら、
『じゃあ、三好のトイザらスに逝きましょう♪』っとの事。

っという訳で、三好のトイザらスへ…。

トイザらスは夜と云う事もあり、非常に空いていた。
欲しい物は、若干あった。
っと云うか、トイザらスに逝けばなにかしら欲しくなるのが常である。
結局、物欲を全てしまい込み、何も買いませんでした。

ジャスコのゲームセンターで、UFOキャッチャーを少しやった。
そして、時計を見ると22時前だったので、
某S浦君の仕事が終わる時間だったので、
そのままFが丘へ向かい、拉致。

某S井田も、拉致ろうかと思いましたが、
今、仕事で大阪に居るとの事で、
『さすがに、大阪までは逝けないね~。』っと思い、
拉致を断念。

以前、逝った事のある長久手のゲームセンターへ…。

某K藤君は、コインゲームを堪能。
っと云うか、コインゲームに没頭。

その後、みんなでUFOキャッチャーにチャレンジ。
TOPの画像は、\500-で入手。
冷静に考えると、お店で買った方が安い気がしますが、
まぁ、みんなで獲れそうで獲れなくて、
『ちくしょう、もう\100-だ!!!』っと云いながら、
わいわいやりながらやった時間がプライスレスって事で…(笑)。

その後、今回も『投球王国ガシャーン』を実施。
夢中で、球を投げまくる。
終わった時は、軽く汗をかき、腕が若干痛い。
明日は、筋肉痛かなぁ~(笑)。
このゲーム、みんなでやると超おもろい。

ゲームセンター終了。
軽く疲れたね~って事で、休憩。
極楽のミスドへ…。



『シェイキーポップ』なる新メニューが…。

コップに入ったオールドファッションに、好みのフレーバーをふりかけ、
蓋をして、シェイクする様だ。
フレーバーは、『いちごミルク・カフェオレ・カレー』の3種類からチョイス。
今回は、いちごミルクにしました。



ふりかけた様子。
写真じゃあんまり分からないですね~。
ホットカフェオレと美味しく頂きました。

某K藤君に連れ回されて、自宅に帰ったのが25時前。
明日は05時起きなんだけどなぁ~(汗)。
Posted at 2009/03/18 02:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年03月13日 イイね!

UFOキャッチャー、散財の巻。

UFOキャッチャー、散財の巻。ちと、欲しかっただけですけど…。



>\2,000-はつぎ込んだかと…。





お腹が空いた。
某N村氏から連絡が無かった為、
某S浦君と夕食。

協議した結果、本日は食べ比べる事に…。

一店舗目は、『はなまるうどん(尾張旭井田町店)』です。
選んだメニューは、釜玉うどんの小(\294-)です。



某うどん屋で注文している様に、
『あっ、卵かき混ぜないで下さい。』っと云おうと思っていたら、
既に厨房で、かき混ぜられていました。
っと云うより、まず丼に卵を入れて、だし醤油とかき混ぜてから、
麺を入れて、更にかき混ぜて出される。
それに、ネギと海苔がトッピングされて完成。
卵の黄身が、白っぽくなるまでかき混ぜてあり、個人的には…。
味は、卵のシンプルな味でうどんを堪能でき、良かった。
麺のコシは、まずまずであった。

その後、ダイソーの名古屋四軒家店に逝く。
小一時間程、色々な物を見ていたら、
店内で、蛍の光が流れ出し慌ててお会計。
鍋の備品を数店点購入した。
近々、鍋やりたいね~。

その後、二件目の『丸亀製麺(尾張旭店)』へ…。
メニーは、釜玉うどんの並(\340-)をチョイス。
お決まりの、『卵かき混ぜないで下さい。』っとお願いした。



丸亀製麺では、自分好みのかき混ぜ具合でうどんを堪能でき満足。
コシは、大満足であった。
あさり入りのかき揚げが、
かなり私を誘惑していたが、今回は断った(笑)。

結論として、『個人的には丸亀製麺の方が好みである。』だ。
はなまるうどんも、決して悪い訳ではないのだが、
もはや、丸亀製麺に慣れてしまったのでその様な軍配が挙るのであろう。

今夜はまだまだ続きますよ~(爆)。

その後、甘い物が食べたいとの事で、
某S井田君を拉致してミスドへ…。

甘い物を食べにきたはずなのに…。



なぜか点心を食べている私。
数年振りの、ミスドの飲茶は非常に美味しかったです。

ミスドを堪能しながら、某K藤とメール。
モノポリーの最新バージョンが、今年の02月にリリースされたので、
買いに逝く事に…。
某K藤を自宅まで拉致りに逝き、楠のドン・キホーテへ…。
目的のモノポリーはなかったが、各自欲しい物を購入。

レジを済ませて、自動扉の外に出るなり、
某K藤君がゲームコーナーで、両替。
ゲームをやる気満々。
私も付き合い程度にUFOキャッチャーをやったら、
TOP画像のプーさんが微妙に獲れそうで獲れない位置になった。
ここまでやったら、後には引けない。
両替をして、更につぎ込む。
っが、獲れない。
店員さんが、見るに見かねてか、
もう少し獲りやすい姿勢にしてくれた。

んで、なんとかGET。

電池を入れて、スイッチを入れると、
メロディーが流れて、可愛くプーさんが動く。
深夜、実家に帰ってから試運転を試みたが、
メロディーの音が意外に大きく、
家族から苦情が来そうだったので、今夜の始動はおあずけだなぁ。
ゲームセンターでは、周りの音が大きくて、
この様な落ちがあるとは気が付かなかったぜ。

それにしても、なんて高価なぬいぐるみなんだ(笑)。
まぁ、みんなでわいわい楽しく過ごせたから、
ぬいぐるみの価格は二の次で良いんですけどね~。

次回は、29日???
Posted at 2009/03/15 01:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2009年02月15日 イイね!

久し振りに集まるの巻。

久し振りに集まるの巻。久し振りに…。



>あのメンバー。





車のバッテリーを充電すべく、某M東区をドライブ。

久し振りにタイトル的某所に逝ってみた。

車2台とビックスクーター1台が止まっていた。

タイトル的某所には、

I藤、S川、K藤、K村、シーソー君が居た。

まぁ、ポイント的にはK藤なんだが、

K藤が居ると云う事は、S浦と、S井田を呼び出さなくてはって事である。

っと云う訳で、いつもの四人でディナー。

K藤のリクエストで、『バイキング丸忠 白土店』へ。

白土店は、本日(02/15)で閉店の様だ。微妙な気分だなぁ。

四人でガッツリと頂きました。



その後、K藤のリクエストでゲームセンターへ。

メダルゲームをやりゴージャスな気分になりたかったとの事。

赤池にあるゲームセンンターに云ったら、

『雰囲気がショボイので他に逝きましょう。』っと、2件目に。

ってか、K藤の車じゃないよなぁっと思いながらも長久手に。

K藤がメダルゲームに夢中になってしまったので、

三人でUFOキャッチャーへ。

結果は、惨敗。



K藤が、『投球王国ガシャーン』は、すっごく面白いとの事で、

みんなでチャレンジ。

いや~、

本当にすっごく面白かった。

我を忘れて、ボールを画面に向かって投げてたね。

またみんなでこのゲームをやりたいね~。





帰り道、やっぱりK藤のリクエストで、

『コーヒールンバ』が飲みたいとの事。

実は、

近所に高速のSAじゃなくても飲める場所があるって事に気が付いたんだよね~。

っと云う訳で、某A病院へ。

某A病院のロータリーの所に、自販機が設置してある。

ミル挽き珈琲を美味しく頂き解散。





次回は、やっと新年会か???



フォトギャラリーをUP。
>ハチイチの日 No.1(2008/08/01)の巻。
>ハチイチの日 No.2(2008/08/01)の巻。
>夏の関東遠征ツーリング(2008/08/14~16)の巻。
>失恋鯔ルーム(2008/08/20)の巻。
Posted at 2009/02/16 02:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation