• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の流れ星のブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

反省会の巻。

反省会の巻。反省会の日。



>企画長が居ない(怒)。





今日は反省会。

その前に、壱號機に火を入れた。

バッテリーが…。

ブースターケーブルをすぎぼう君に拝借した。

サンキュー。



夜、反省会。

のハズだったが…、

企画長が不参加の様だ。

仕方が無いので、メシを食べに出かける。



食卓会議の結果、

久し振りに『オールドスパゲティーファクトリー』に決定した。

すぎぼう、サンクス、あにゅこ、みっき~、私の5人。

因みに、みっき~はびた一文持ってないのでタダ飯だ。

奴の場合は、リアルに現金を持っていないので困ったモノだ。

もう少しで、女子大生から社会人に羽化するのであるから、

社会への登竜門と云うモノを、少しは考えてもらいたいと思う。

今日は、デザートまで注文した。

パステルのプリンだ。



帰路。

みっき~を家まで送り、

別れ際、仕方が無いので、ささやかな就職祝いを上げた。

三越で買ったお菓子だ。

心して食べるが良い。
Posted at 2008/09/22 21:19:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2008年09月14日 イイね!

今日は鍋じゃないの巻。

今日は鍋じゃないの巻。強奪したアルに乗って…。



>BBQ!!!





っと云う訳で、

本日はBBQでした。







会場は定光寺。

人数は30人位かなぁ~。

まぁ、

私が企画した訳じゃないんで知りませんね~。

私とすぎぼうとサンクスのコンロだけ、

鍋をやろうかと話しましたが、

色んな意味でやる勇気はありませんでした。



まぁ、

企画長の某Mビット君の不手際で半徹夜の私達は、

かなり、お疲れ気味でした。

昨夜、銭湯に逝った後、

参加者数変動の為、

予算再編成、車割り見直し、班を再編成、

プロの若干の見直しと人生ゲームで、

寝たのが朝の05時頃。

スタッフ集合は06時なんだけどね~。

それに、集合時間になっても某Mビット君は来ないし…。



っとまぁ、

愚痴はここら辺にしておき、

BBQ後は、定光寺公園に場所を移し、

公園で遊ぶ。



このクソ暑いのに、野球やってるぜ。

さすが、ち~む じゃりんこ 野球部のサンクス主将。

若人達を、育成している様。



しかし、あおじる君のバッティングはやる気を感じないな~(笑)。



帰り道…、



なんだか…、

橋の上に人が集まっていると思ったら…、



某Mビット君が、

パフォーマンス…、

馬鹿な事をやっていて、

人集りが出来ていました。
Posted at 2008/09/17 21:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2008年09月07日 イイね!

人生ゲームで語る、人生の巻。

人生ゲームで語る、人生の巻。私達の人生ゲーム。



>ダメ人間、育成中!!!





今日は、某M東区へ帰宅。

メンツは揃っていたので、鍋同好会をやりたかったが、

サンクス君が、町内ソフトボール大会の打上げがあるとの事で帰宅。

(夜に、再び合流するとの事。)

さるっち君は、帰宅したいオーラを出していた。

(結局、我々に明け方まで付き合う事になるが…。)



仕方が無いので、ピザハットにピザ発注。

例のチラシを持って行くと、半額キャンペーンを駆使。

私、すぎ棒、さるっち、あや、あかじるで喰らう。



サンクス合流後、

さるっち君が、『パフェ喰いて~。』っと、

呪文の様に云うので、キャッツカフェへ…。

タダになると云うのに、『アンビリーバブル』を、

誰も注文しなかった。



諸事情が有り、楠のドンキ・ホーテへ。

サンクス君が、目を輝かせながら、

『6代目の人生ゲーム』を手に持っていたので、

致し方なく購入。



深夜のゲーム大会の開始。



本日の、出場項目は下記の通り。

人生ゲーム ⇒ モノポリー ⇒ UNO ⇒ ジェンガ







結局、全て終わったのが、

朝の05時。

月見バーガを食べたかったが、

時刻は、朝マックの時間帯…。



進路変更し、吉野家の牛丼をチョイス。



卵は、先日の名護屋コーチン

黄身の立ち具合が素敵(爆)。

美味かった~。



次回予告。

サンクス君が、『人生ゲーム ブラック&ビター』が欲しい様です。

また、朝までかなぁ~(笑)。
Posted at 2008/09/09 06:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2008年08月20日 イイね!

気になるあの子のハートを掴め!!!決戦は水曜日の巻。

気になるあの子のハートを掴め!!!決戦は水曜日の巻。デートの結果は、玉砕。



>最初から、

結果は見えていましたが…。



タイトル的某所に逝って来た。

あやが、セーラー服っぽい格好をしていたので、

『お前、なんでコスプレしてるんだ???』っと云ったら、

『本物の女子高生です。今日は出校日。』っと云われました。

(画像参照。)



本日は、某Mビット君の胸を思いを伝えるデートの日。

結果は、玉砕です。

っと云うか、告白まで辿り着けなかった様です。

事前に、

『このままだと玉砕だよ。』っと忠告もしておいたのですが、

致し方ない。

奴の性格的な問題とは思うが、

今の奴には女の子を引き付ける魅力が無いからね~。

まぁ、良い勉強だと思って、

次回までに、自分を磨いてくれや。

(次回があるのかは、不明だが…。)



その反省会。

杉暴、モビット、あかじる、あや、私。

取り敢えず、何か食べて元気出せとピザを買って来てやった。

期間限定・店舗限定ではあるが、

お持ち帰りは半額セール中である。

ピザを3枚買っても、3,000円チョイ。

安い。



っで、

玉砕してヤケ食い中。







みんなで食べるピザは美味しいね~。







独りを除いては、楽しく美味しくピザを頂けました。
Posted at 2008/08/20 23:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記
2008年08月19日 イイね!

デートの巻。

デートの巻。今日は某Mっき~と出かけた。



>話の流れ的に…。





今日は、みっき~と話の流れ的に若干お出かけをした。

藤が丘にあるおいしいサンドイッチ屋さんに逝ったら、

閉店時間後だったので、

コメダで軽食。



奴にしては、毒を履いていた方な気がするが、

それはそれで、腹の底が少し見えた気がするので良しであろう。

やはり、綺麗な事から汚い事まで私は知っておきたいと思う。



二人でサンドイッチを食べた。

デートの時は、チョイスしちゃいけないメニューなのか???

中の具によるが、崩れ易く食べにくい為、

食べる姿があまり綺麗に見えないとか…。

それ以下じゃなきゃあんまり私は気にしないから別に良いよ、みっき~君。



制服の洗濯ありがとう。

みっき~のコメント。

『制服洗濯しておきました。

 ネームプレートは胸のポケットに入れておきました。

 私に渡しそびれたバス席表は捨てておきましたから…。』

っと、イヤミ???

イヤミを云うなんて…、

そんな子じゃないと思っていたのに…、

ショックだ。

果たして、わたしはみっき~と仲が良いのであろうか???



画像は別件。

トラックのステッカーとかプレートってセンスが良いよね。

面白い。

なんだか、ツボにはまる奴が多いと思う。

赤信号で止まった時、前のトラックが面白いプレートだったから記念撮影。
Posted at 2008/08/20 22:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ち~む じゃりんこ | 日記

プロフィール

X81系のマーク2/チェイサー/クレスタが大好きです。 壱號機(JZX81)が完全復活したと思いきや、リアメンバーが玉砕。次々とJZX81を入手して、トー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

54歳、めざせ日本一周(自転車) 
カテゴリ:旅
2014/06/09 00:01:25
 
Times(タイムズ) 
カテゴリ:club81.net系
2009/01/20 22:45:55
 
Vroom 
カテゴリ:ち~む じゃりんこ専用
2006/06/11 23:12:35
 

愛車一覧

スバル サンバー スバル サンバー
サンバーのラストオーダーが近づき始めた2011年09月初旬、 某408が最後のチャンスだ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
デュエットはホットハッチだと思います。そう思って心底欲しかったのですが、後期の1.3Lの ...
トヨタ マークX GRMN (トヨタ マークX)
2015年03月01日、抽選の申し込みをしてきました。 くじ運が悪いのでどうせ当たらな ...
トヨタ デュエット トヨタ デュエット
暫くお世話になりそうなので、ハイドラ用に登録。 前期の1,300㏄の全グレードはハイオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation